
T屋F侑くんが,琉球大学工学部のAO入試に合格したと報告に来ました。
3日(金曜日)の中学生の学習の休み時間,奥の方でゆっくりしていると,
「Yojiさ~ん」と声がしました。出てみると,大学生が立っていますが,一瞬誰だか戸惑っていると
「F侑です」と言うので,すぐに思い出し,
「おお,F侑か」
「琉大に合格しました。AOです」
卒業生がこのように訪ねてくれるのは,本当にうれしいものです。そのことを伝えたり,近況を聞いたりしました。そのうちふいに
「セルフ塾の英語は力になりました。あのおかげで助かりました」
と言うのです。
「あんた,本当にうれしいことを言ってくれるね」
「いえ,本当のことです」
うれしかったです。そのようなセリフは何度もこれまで聞いています。高校に行ってから,セルフの英語のよさが分かったというようなことは。
でも,このところ学校のテストの成績がなかなか伸びないとの声が出ていて寂しい思いをしていただけに,とくにうれしかったです。
長いスパンでみると,いまのセルフ塾の方向は間違えてはいないんだ,と改めて感じました。
スポンサーサイト
| ホーム |