きのう9月16日 木曜日は中学3年生の保護者面談を行いました。
その2日前の14日火曜日に、8月に行った沖縄県県立高校プレ入試の結果データが届きました。それをもとに、進路の話し合いを行ったのです。
現在在籍している中学3年生とその保護者が全員参加しました。
データの説明を行い、そして
「結構いい成績だけど、今はマラソンにたとえると中間地点だよ、安心してから多くの人に抜かれて不合格ということもあるから、気を引き締めるようにね」
「この結果は結構をかなり厳しい結果だね。このまま進めば志望校の合格は望めない。でもまだ中間地点なんだから、これからの頑張りで合格圏内入ることもできる」
などとアドバイスをしました。

その2日前の14日火曜日に、8月に行った沖縄県県立高校プレ入試の結果データが届きました。それをもとに、進路の話し合いを行ったのです。
現在在籍している中学3年生とその保護者が全員参加しました。
データの説明を行い、そして
「結構いい成績だけど、今はマラソンにたとえると中間地点だよ、安心してから多くの人に抜かれて不合格ということもあるから、気を引き締めるようにね」
「この結果は結構をかなり厳しい結果だね。このまま進めば志望校の合格は望めない。でもまだ中間地点なんだから、これからの頑張りで合格圏内入ることもできる」
などとアドバイスをしました。

スポンサーサイト
以下のように,セルフ塾を会場として,「2010年度第2回英検」を実施します。多くの方の受検を希望します。セルフ塾は英検の準会場として登録されていて,今回は,セルフ塾を会場としての6回目の英検です。
受検希望者は,検定料を持参し,申込用紙に必要事項を記入して,申し込んでください。申込用紙はセルフ塾にあります。希望級など,相談に応じます。お気軽にお尋ねください。
申込受付締切 第1次締切 9月22日(水)午後11時 最終締切
9月24日(金)午後11時{インターネットによる協会締切が9月24日(金)午後12時(深夜)になっています。セルフ塾での最終受付締切から1時間しかありません。なにか事故があった場合には申し込めないこともありえます。できるだけ第1次締切までに申し込むようにしてください。
一次試験 10月15日(土)
会場 セルフ塾学習室
2級 13:00~ 15:15
準2級 10:30~12:35
3級 13:00 ~ 14:40
4級 10:30~ 12:05
5級 13:00~ 14:20
検定料 │
2級 3,900円 │準2級 3,400円 │3級 2,300円│4級1,300円 │5級1,200円
● 税込み料金です。納入された検定料は返金できません。また、次回以降への充当もできま せん。
受検希望者は,検定料を持参し,申込用紙に必要事項を記入して,申し込んでください。申込用紙はセルフ塾にあります。希望級など,相談に応じます。お気軽にお尋ねください。
申込受付締切 第1次締切 9月22日(水)午後11時 最終締切
9月24日(金)午後11時{インターネットによる協会締切が9月24日(金)午後12時(深夜)になっています。セルフ塾での最終受付締切から1時間しかありません。なにか事故があった場合には申し込めないこともありえます。できるだけ第1次締切までに申し込むようにしてください。
一次試験 10月15日(土)
会場 セルフ塾学習室
2級 13:00~ 15:15
準2級 10:30~12:35
3級 13:00 ~ 14:40
4級 10:30~ 12:05
5級 13:00~ 14:20
検定料 │
2級 3,900円 │準2級 3,400円 │3級 2,300円│4級1,300円 │5級1,200円
● 税込み料金です。納入された検定料は返金できません。また、次回以降への充当もできま せん。
| ホーム |