Kyokoが、塾の冷蔵庫に豆腐を入れておきました。それを家に持ち帰って料理をするつもりでいます。しかし、持って帰るの忘れてしまうのです。
塾から家に持って来るとき、たいていの場合は忘れないように、毎日持って帰るかごの中に入れておきます。
しかし、豆腐は籠に入れておくわけにはいきません。冷蔵庫の中に入れておかなければ腐ってしまいます。
それで、つい豆腐を持って帰るのを忘れてしまうのです。
沖縄の豆腐は、本土のものに比べると日持ちがします。冷蔵庫の中に入れておけば数日はもちます。それでも早く使わなければいけません。
それで、僕が、車のカギを豆腐の上に置いておけばいいんじゃないかな、と提案しました。
「なるほど」と妻も感心。早速実践しています。
さて、昨日妻の車を借りようと思い、カギを探すのですが、いつもの場所に見つかりません。妻に尋ねると、冷蔵庫の中だとのこと。ミルクを持って帰るの忘れないようにそうしているとのことです。
僕は冷蔵庫から鍵を取り出しました。リモートコントロールのカギです。
そして、いつものように車に向かってピッとスイッチを押すのですが、反応しません。
冷蔵庫に入れていたために、カギの中の電池が冷え切って、動かなくなってしまったのです。
しばらくすると、あたたまったようで、使えるようになりました。
暖かい沖縄ではあまり経験できないことです。
塾から家に持って来るとき、たいていの場合は忘れないように、毎日持って帰るかごの中に入れておきます。
しかし、豆腐は籠に入れておくわけにはいきません。冷蔵庫の中に入れておかなければ腐ってしまいます。
それで、つい豆腐を持って帰るのを忘れてしまうのです。
沖縄の豆腐は、本土のものに比べると日持ちがします。冷蔵庫の中に入れておけば数日はもちます。それでも早く使わなければいけません。
それで、僕が、車のカギを豆腐の上に置いておけばいいんじゃないかな、と提案しました。
「なるほど」と妻も感心。早速実践しています。
さて、昨日妻の車を借りようと思い、カギを探すのですが、いつもの場所に見つかりません。妻に尋ねると、冷蔵庫の中だとのこと。ミルクを持って帰るの忘れないようにそうしているとのことです。
僕は冷蔵庫から鍵を取り出しました。リモートコントロールのカギです。
そして、いつものように車に向かってピッとスイッチを押すのですが、反応しません。
冷蔵庫に入れていたために、カギの中の電池が冷え切って、動かなくなってしまったのです。
しばらくすると、あたたまったようで、使えるようになりました。
暖かい沖縄ではあまり経験できないことです。
スポンサーサイト
牛乳パックを組み合わせて、背もたれを作りました。
しばらく前に、かなりひどい寝違いに違いをしました。大変でした。
僕はベッドに横になりながらテレビを見ます。その時の姿勢がいけなかったのかもしれません。
それで背もたれがあればと思いました。
ネットで調べると、背もたれがかなり高い値段です。
こういうのにそんなに高いお金をかける必要はありません。
それで考えたのが、牛乳パックを組み合わせで背もたれを作ることです。
Kyokoにお願いして、牛乳パックを集めてもらいました。Kyokoの友達が協力してくれました。
そして組み合わせて作ったのが、この背もたれです。まあまあいい感じです。
牛乳パック78本を使いました。


しばらく前に、かなりひどい寝違いに違いをしました。大変でした。
僕はベッドに横になりながらテレビを見ます。その時の姿勢がいけなかったのかもしれません。
それで背もたれがあればと思いました。
ネットで調べると、背もたれがかなり高い値段です。
こういうのにそんなに高いお金をかける必要はありません。
それで考えたのが、牛乳パックを組み合わせで背もたれを作ることです。
Kyokoにお願いして、牛乳パックを集めてもらいました。Kyokoの友達が協力してくれました。
そして組み合わせて作ったのが、この背もたれです。まあまあいい感じです。
牛乳パック78本を使いました。


| ホーム |