コンピューターの音声認識による文書作りをよくやっています。
そして、ICレコーダーで録音した音を、音声認識させることにも成功しました。
ICレコーダーの録音をPCで音声認識してテキスト化することに成功。Windowsのvistaの音声認識で。認識率もまあまあ。
さて、旅行に行った時に、行動記録をICレコーダーに録音します。次のようなとても簡単なメモです。
スリランカ旅行3日目
それを、毎日コンピューターで文書化するのですが、ICレコーダーで録音したのがすぐ文書化されれば便利だろうと考えています。
ところが、去年の11月に中国に行った時に、ICレコーダーからの音声認識が全く駄目でした。
旅行中の行動記録、ICレコーダー、PCの音声認識で文書化、全く使えず。
ICレコーダーの性能が良くなかったからだろうと考えました。
僕の声だけではなく周りの雑音をたくさん拾っていたのです。
それで、スリランカ旅行に行く前にICレコーダーを買い替えました。
ズームという機能があり、単一指向性になる機能があったのです。
うまくいけば僕の声だけを拾い、周りの雑音をシャットアウトしてくれるはずです。すると、音声認識率もかなり高くなることが期待されました。
そして、1日の行動が終って、ホテルに帰って文書化してみました。全く駄目です。まだまだ使いものになりません。
今回は、ミニパソコンを持っていたので、音声認識は使えたので、これまでより楽ではありました。
しかし、ICレコーダーで録音したのがすぐに文書化されれば、とても便利だろうと思います。
ICレコーダーの性能が今後もっとよくなることを期待しています。
そして、ICレコーダーで録音した音を、音声認識させることにも成功しました。
ICレコーダーの録音をPCで音声認識してテキスト化することに成功。Windowsのvistaの音声認識で。認識率もまあまあ。
さて、旅行に行った時に、行動記録をICレコーダーに録音します。次のようなとても簡単なメモです。
スリランカ旅行3日目
5時前に目がさめる。京子が風呂にはいっている間に、眠ってしまったようだ。それで、シャワーを浴びる。
7:03部屋を出る。
ホテル内のレストランで食事へ。
7:33朝食を終え、車に乗る。岸本Tsksくんのメールを確認した。マグロとカツオの激激激激辛カレーを試すようにということだった。
それを、毎日コンピューターで文書化するのですが、ICレコーダーで録音したのがすぐ文書化されれば便利だろうと考えています。
ところが、去年の11月に中国に行った時に、ICレコーダーからの音声認識が全く駄目でした。
旅行中の行動記録、ICレコーダー、PCの音声認識で文書化、全く使えず。
ICレコーダーの性能が良くなかったからだろうと考えました。
僕の声だけではなく周りの雑音をたくさん拾っていたのです。
それで、スリランカ旅行に行く前にICレコーダーを買い替えました。
ズームという機能があり、単一指向性になる機能があったのです。
うまくいけば僕の声だけを拾い、周りの雑音をシャットアウトしてくれるはずです。すると、音声認識率もかなり高くなることが期待されました。
そして、1日の行動が終って、ホテルに帰って文書化してみました。全く駄目です。まだまだ使いものになりません。
今回は、ミニパソコンを持っていたので、音声認識は使えたので、これまでより楽ではありました。
しかし、ICレコーダーで録音したのがすぐに文書化されれば、とても便利だろうと思います。
ICレコーダーの性能が今後もっとよくなることを期待しています。
スポンサーサイト
| ホーム |