FaceBookの友達が増えるスピードがすごいです。
もう116人になりました。mixiと比べるとまだ入って間もないのですが、すでに上回っています。mixiの友人は現在73人。
それは、まず本名が出るからでしょうね。
そのほかにも、FaceBookでは、いろいろな手を使った友達を探す手段が備わっています。
先日、「コネクションサーチ」というのをクリックしてみました。
すると、高校の同期生の名前が4人。僕らの年代でFaceBookをしている人はとても少ないですね。
でも、このように同期生を簡単に探せるのはすごいです。
さて、男性の場合には、ほとんど結婚しても名前が変わりません。
だから、知り合いなら、だれなのかすぐにわかります。
でも女性の場合には、ふつう、結婚したら名前が変わります。
するともう誰なのかわかりません。名(ファーストネーム)が変わったものならば予測はできますが。
そこで考えたのですが、ミドルネームとして、旧姓を使ってみてはどうでしょうか。
西洋にはミドルネームというものがあります。どういうものなのか、詳しくはわからないのですが、とにかく、姓(ファミリーネーム)、名(ファーストネーム)のほかに、ミドルネームというのがあるのですね。
FaceBookにもミドルネームの欄があったと思います。世界的なものですから当然です。
そこに「ミドルネーム(または旧姓)」という書式にしてしまえば、名前が変わった人はそこに旧姓を書くはずです。
すると、高校の同期生でもすぐに特定することができます。
僕の知り合い、中学・高校の同期生、の女性は、外国の方と結婚しました。そしてミドルネームとして旧姓を使っています。だからすぐに特定できました。
ぜひそうしてもらいたいものです。
もう116人になりました。mixiと比べるとまだ入って間もないのですが、すでに上回っています。mixiの友人は現在73人。
それは、まず本名が出るからでしょうね。
そのほかにも、FaceBookでは、いろいろな手を使った友達を探す手段が備わっています。
先日、「コネクションサーチ」というのをクリックしてみました。
すると、高校の同期生の名前が4人。僕らの年代でFaceBookをしている人はとても少ないですね。
でも、このように同期生を簡単に探せるのはすごいです。
さて、男性の場合には、ほとんど結婚しても名前が変わりません。
だから、知り合いなら、だれなのかすぐにわかります。
でも女性の場合には、ふつう、結婚したら名前が変わります。
するともう誰なのかわかりません。名(ファーストネーム)が変わったものならば予測はできますが。
そこで考えたのですが、ミドルネームとして、旧姓を使ってみてはどうでしょうか。
西洋にはミドルネームというものがあります。どういうものなのか、詳しくはわからないのですが、とにかく、姓(ファミリーネーム)、名(ファーストネーム)のほかに、ミドルネームというのがあるのですね。
FaceBookにもミドルネームの欄があったと思います。世界的なものですから当然です。
そこに「ミドルネーム(または旧姓)」という書式にしてしまえば、名前が変わった人はそこに旧姓を書くはずです。
すると、高校の同期生でもすぐに特定することができます。
僕の知り合い、中学・高校の同期生、の女性は、外国の方と結婚しました。そしてミドルネームとして旧姓を使っています。だからすぐに特定できました。
ぜひそうしてもらいたいものです。
スポンサーサイト
| ホーム |