スマートフォンで、文章を入力するとき、ぼくはほとんど音声入力で行っています。
でもキーボード入力もとてもよく出来ていると、感心しています。
次の動画をご覧ください。
Google日本語入力
いろいろ工夫されていますね。
その中でも、ぼくが魅力に思うのは、「いま」と入力すると、現在時刻が出るというもの。
すごいなと思いさっそく利用してみました。
確かに「いま」と入力すると、現在の時刻がすぐに出てきます。
でも、「いま」の候補語句がものすごくたくさんあるのです。そして、現在時刻はその中でも一番下の方にあります。
だから、「いま」と入力し、現在時刻を選択するために、一番下まで移動しなければいけません。それが時間がかかるのです。
そのうちに現在時刻が上の方に移動するのかなと期待していたのですが、二日ほどを使っても変わりありません。
僕は別の現在時刻を入力するアプリもインストールしてあります。
日付、時刻入力Mash - Google Play の Android アプリ
まだ、そちらの方が早く現在時刻が入力できます。現在はそれを使っています。
「いま」で、現在時刻がすぐ一番上に表示されるようになれば、それを利用したいのですが。
でもキーボード入力もとてもよく出来ていると、感心しています。
次の動画をご覧ください。
Google日本語入力
いろいろ工夫されていますね。
その中でも、ぼくが魅力に思うのは、「いま」と入力すると、現在時刻が出るというもの。
すごいなと思いさっそく利用してみました。
確かに「いま」と入力すると、現在の時刻がすぐに出てきます。
でも、「いま」の候補語句がものすごくたくさんあるのです。そして、現在時刻はその中でも一番下の方にあります。
だから、「いま」と入力し、現在時刻を選択するために、一番下まで移動しなければいけません。それが時間がかかるのです。
そのうちに現在時刻が上の方に移動するのかなと期待していたのですが、二日ほどを使っても変わりありません。
僕は別の現在時刻を入力するアプリもインストールしてあります。
日付、時刻入力Mash - Google Play の Android アプリ
まだ、そちらの方が早く現在時刻が入力できます。現在はそれを使っています。
「いま」で、現在時刻がすぐ一番上に表示されるようになれば、それを利用したいのですが。
スポンサーサイト
| ホーム |