スポンサーサイト
この数年は、8月に漢字検定を行ってきましたが、今年は8月には行わず、10月に行う予定です。
今年8月の漢字検定は 8月23日金曜日に行われます。
一方、旧盆が8月19日から21日です。
沖縄では、その後もお盆の影響が続き、8月23日はまだ落ち着かないだろうと思われます。それで8月の漢字検定は見送ることに致しました。ご了承ください。
今年8月の漢字検定は 8月23日金曜日に行われます。
一方、旧盆が8月19日から21日です。
沖縄では、その後もお盆の影響が続き、8月23日はまだ落ち着かないだろうと思われます。それで8月の漢字検定は見送ることに致しました。ご了承ください。
2013年度第1回の保護者面談を、次のように行います。
目的:家庭・塾での生徒の様子を話し合い、今後の学習に役立てます。
対象:中学3年生をのぞくすべての塾生の保護者
日時 : 7月22日(月)・23日(火)
午後2時~午後10時、 一生徒につき15分間。
時間予約制です。 電話(958-0374)で都合のよい日時を予約してください。 または、生徒に予約時間を記入させてください。予約時間表は塾の電話の近くにおいてあります。
時間は、正時~15分、15分~30分、30分~45分、45分~正時
場所 : 『セルフ塾』学習室
持参品 : 通知表 (出席できない場合は、後日にでも生徒に持たせてください)
出席者 : 保護者。 生徒の同伴の判断は保護者におまかせいたします。
中学3年生の保護者面談は,9月に行います。8月下旬に沖縄県統一プレ入試(県立高校模擬試験)があり,その結果が9月に届きます。その結果を受けて進路の相談などの話し合いもしたいと思います。中学3年生の弟妹については,今回でも,9月にいっしょにしてもどちらでもかまいません。保護者の方におまかせします。)
※7月22日(月)・23日(火)の両日は、塾の学習は休みです。
目的:家庭・塾での生徒の様子を話し合い、今後の学習に役立てます。
対象:中学3年生をのぞくすべての塾生の保護者
日時 : 7月22日(月)・23日(火)
午後2時~午後10時、 一生徒につき15分間。
時間予約制です。 電話(958-0374)で都合のよい日時を予約してください。 または、生徒に予約時間を記入させてください。予約時間表は塾の電話の近くにおいてあります。
時間は、正時~15分、15分~30分、30分~45分、45分~正時
場所 : 『セルフ塾』学習室
持参品 : 通知表 (出席できない場合は、後日にでも生徒に持たせてください)
出席者 : 保護者。 生徒の同伴の判断は保護者におまかせいたします。
中学3年生の保護者面談は,9月に行います。8月下旬に沖縄県統一プレ入試(県立高校模擬試験)があり,その結果が9月に届きます。その結果を受けて進路の相談などの話し合いもしたいと思います。中学3年生の弟妹については,今回でも,9月にいっしょにしてもどちらでもかまいません。保護者の方におまかせします。)
※7月22日(月)・23日(火)の両日は、塾の学習は休みです。
| ホーム |