セルフ塾ブログ、この30日のブログ拍手ランキングです。
この30日間で、合計88回の拍手がありました。ありがとうございます。
一番多かったのが「シティーカード(City Card)の退会、・解約の方法」の10回でした。
この記事、なぜかお役に立っているようで、コメントも多いです。
次が「円の面積を求める公式と円周の長さを求める公式の区別」の8回。
これはいつも多いです。
そして、3回の「整流子の分かりやすい教え方」と「火成岩の種類の覚え方」。
この30日間で、合計88回の拍手がありました。ありがとうございます。
一番多かったのが「シティーカード(City Card)の退会、・解約の方法」の10回でした。
この記事、なぜかお役に立っているようで、コメントも多いです。
次が「円の面積を求める公式と円周の長さを求める公式の区別」の8回。
これはいつも多いです。
そして、3回の「整流子の分かりやすい教え方」と「火成岩の種類の覚え方」。
スポンサーサイト
平成26年度沖縄県、県立高等学校入学者選抜が発表されました。
平成26年度県立高等学校入学者選抜志願・合格状況
それを少し分析してみました。
まず、定員以上に内定者をとっているところです。
たとえば、球陽高校(理数)の推薦入学募集人員56人ですが、内定者は62人です。
6人は募集以上にとっているということです。
以下の高校が、募集人員以上に内定者をとっています。
球陽高校 理数 6人
那覇国際 国際 2人
開邦 理数 6人
開邦 英語 4人
向陽 理数 4人
宮古 理数 1人
北部農林 生活科学 2人
中部農林 福祉 1人
浦添工業 調理 2人
進学高校で、倍率が高いところが多いように感じます。
次は、いわゆる足切りです。
たとえば、読谷高校普通科の推薦入学募集人員は80人ですが、81人が志願しています。そして、内定者は71人です。10人が不合格ということです。
80人定員に81人が志願すれば、1人落ちてちょうどです。
でも、10人が不合格ということは、9人は足切りということですね。
それがあったのは、以下の高校です。
具志川 普通 11人
読谷 普通 9人
球陽高校 国際英語 1人
小禄 普通 8人
那覇西 普通 1人
さっと1人で分析したものです。間違いもあると思います。もし間違いがあったらお知らせください。
平成26年度県立高等学校入学者選抜志願・合格状況
それを少し分析してみました。
まず、定員以上に内定者をとっているところです。
たとえば、球陽高校(理数)の推薦入学募集人員56人ですが、内定者は62人です。
6人は募集以上にとっているということです。
以下の高校が、募集人員以上に内定者をとっています。
球陽高校 理数 6人
那覇国際 国際 2人
開邦 理数 6人
開邦 英語 4人
向陽 理数 4人
宮古 理数 1人
北部農林 生活科学 2人
中部農林 福祉 1人
浦添工業 調理 2人
進学高校で、倍率が高いところが多いように感じます。
次は、いわゆる足切りです。
たとえば、読谷高校普通科の推薦入学募集人員は80人ですが、81人が志願しています。そして、内定者は71人です。10人が不合格ということです。
80人定員に81人が志願すれば、1人落ちてちょうどです。
でも、10人が不合格ということは、9人は足切りということですね。
それがあったのは、以下の高校です。
具志川 普通 11人
読谷 普通 9人
球陽高校 国際英語 1人
小禄 普通 8人
那覇西 普通 1人
さっと1人で分析したものです。間違いもあると思います。もし間違いがあったらお知らせください。
| ホーム |