これは北緯51度にあるバンフでの写真です。時間は正午ごろ。
日本ではありえないことが写真の中にありますが、分かりますか。

ここバンフで、正午のころ太陽を見ると、とても低い位置にあります。朝日が昇りかけたか、夕日が沈むころのような位置です。
日本では、正午のころ、太陽は上の方にあります。それで、正午ごろの影は短いです。
冬は、太陽はだいぶ低くなりますが、それでもこの写真のように長い影ができることは絶対にありません。
このような長い影は朝か夕方だけですね。
太陽の位置を写真にしたいのですが、ぼくのカメラではだめです。それで影を映しました。
沖縄那覇は北緯約26度。東京は約35度です。バンフは北緯51度ですから、その差が影の長さにあらわれるのですね。
ぼくのカナダでの行動は、写真付きでFaceBookで紹介しています。
facebookのYojiのページ
日本ではありえないことが写真の中にありますが、分かりますか。

ここバンフで、正午のころ太陽を見ると、とても低い位置にあります。朝日が昇りかけたか、夕日が沈むころのような位置です。
日本では、正午のころ、太陽は上の方にあります。それで、正午ごろの影は短いです。
冬は、太陽はだいぶ低くなりますが、それでもこの写真のように長い影ができることは絶対にありません。
このような長い影は朝か夕方だけですね。
太陽の位置を写真にしたいのですが、ぼくのカメラではだめです。それで影を映しました。
沖縄那覇は北緯約26度。東京は約35度です。バンフは北緯51度ですから、その差が影の長さにあらわれるのですね。
ぼくのカナダでの行動は、写真付きでFaceBookで紹介しています。
facebookのYojiのページ
スポンサーサイト
| ホーム |