これまでの、たぶん 全てと言ってもいいと思いますが、 英単語集 では、動詞の過去形、 過去分詞は 原形のところに、ちょっと付け加えられているというだけです。
ところが 過去形、 過去分詞を覚えるにも、それなりのエネルギーと時間がをかけなければいけません。
それで 僕は 過去形 過去分詞も、 それぞれ一つの単語として取り上げ、 覚え方を 書くことにしました。
過去形は原形がどのように変わったかで 覚えるようにします。
原形との関係で 次の 6つのパターンがあります。
● 母音が変わる不規則動詞
sitの過去形はsatです。iがaに変わっています。このように母音が変わって過去形になる動詞
sat のほかに、drank、sang,swam,began,gaveなど多数
● 母音が変わり,語末に子音がつくもの
doの過去形はdidです。oがiに変わり、dが語末にdがついています。
didのほかに、 kept、 slept、bought、sold、told など、
● 母音も子音も変わるもの
teachの過去形は taughtです。文の最初のtは変わりませんが、each がtaudht に変わっています。母音も子音も変わるのです)
taughtのほかに、brought、 thought、 left など
● 母音は変わらず、 語末の子音が変わるもの
build の過去形は built。 語末の子音dがtに変わっただけです。
builtのほかに、had、 made、sent、 spent
● まったく不規則のもの
amの過去形はwasです。まったく不規則な動詞もあります。
そのほかに、 went
● 同じ形のもの
cut、 put のように同じ形もあります。
ところが 過去形、 過去分詞を覚えるにも、それなりのエネルギーと時間がをかけなければいけません。
それで 僕は 過去形 過去分詞も、 それぞれ一つの単語として取り上げ、 覚え方を 書くことにしました。
過去形は原形がどのように変わったかで 覚えるようにします。
原形との関係で 次の 6つのパターンがあります。
● 母音が変わる不規則動詞
sitの過去形はsatです。iがaに変わっています。このように母音が変わって過去形になる動詞
sat のほかに、drank、sang,swam,began,gaveなど多数
● 母音が変わり,語末に子音がつくもの
doの過去形はdidです。oがiに変わり、dが語末にdがついています。
didのほかに、 kept、 slept、bought、sold、told など、
● 母音も子音も変わるもの
teachの過去形は taughtです。文の最初のtは変わりませんが、each がtaudht に変わっています。母音も子音も変わるのです)
taughtのほかに、brought、 thought、 left など
● 母音は変わらず、 語末の子音が変わるもの
build の過去形は built。 語末の子音dがtに変わっただけです。
builtのほかに、had、 made、sent、 spent
● まったく不規則のもの
amの過去形はwasです。まったく不規則な動詞もあります。
そのほかに、 went
● 同じ形のもの
cut、 put のように同じ形もあります。
スポンサーサイト
| ホーム |