先日、郵便受けに 座喜味自治会からのチラシが入っていました。
なお、こちらでは、 回覧板ではなく班長さんや副班長さんが 村や自治会からのチラシ類などをそれぞれの自治会員の家の郵便受けなどに入れてくれるのです。
内容は次の通り
その夜、 僕も 消防車のサイレンを聞いていました。
比嘉さんのお孫さんはセルフ塾にいたことがあり、親しくさせていただいています。
家が使い物にならないという話も聞き、 大変だなあと思っていたところです。このような 義援金の活動がなされていると思い、心強く思いました。
僕は那覇市首里の出身です。 そこでは地域の活動はそれほどおこなわれていません。
ここ読谷村座喜味に来てから、自治会活動に限らず、老人会、婦人会、子ども会など地元の活動が活発だといつも感じてはいました。
ただ義援金募集 というのは 初めてです。
このような活動ができる自治会というのは素晴らしいものです。
全国に発信したいですね。
なお、老人会などが 焼け跡の後片付けを ボランティアでやったという話も聞きました。 その時に比嘉さん の親戚の方々が 炊き出しもおこなったとのこと。
なお、こちらでは、 回覧板ではなく班長さんや副班長さんが 村や自治会からのチラシ類などをそれぞれの自治会員の家の郵便受けなどに入れてくれるのです。
内容は次の通り
比嘉さんの 家が全焼したという話は聞きました。平成28年 2月25日
座喜味自治会 会員各位
「火災義援金募集」趣意書
座喜味自治会会長 比嘉光雄
向春の候、会員の皆様には益々のご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて 自治会会員の皆様も ご承知の通り 平成28年2月10日に比嘉○○さん自宅で火災が発生いたしました。
座喜味自治会では一日も早い復興を願い、義援金募集を行うことといたしました。(できる範囲内での援助ご協力をお願いいたします)
何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
( 以下省略)
その夜、 僕も 消防車のサイレンを聞いていました。
比嘉さんのお孫さんはセルフ塾にいたことがあり、親しくさせていただいています。
家が使い物にならないという話も聞き、 大変だなあと思っていたところです。このような 義援金の活動がなされていると思い、心強く思いました。
僕は那覇市首里の出身です。 そこでは地域の活動はそれほどおこなわれていません。
ここ読谷村座喜味に来てから、自治会活動に限らず、老人会、婦人会、子ども会など地元の活動が活発だといつも感じてはいました。
ただ義援金募集 というのは 初めてです。
このような活動ができる自治会というのは素晴らしいものです。
全国に発信したいですね。
なお、老人会などが 焼け跡の後片付けを ボランティアでやったという話も聞きました。 その時に比嘉さん の親戚の方々が 炊き出しもおこなったとのこと。
スポンサーサイト
| ホーム |