最後まであきらめなかった者だけに、道は開ける
NHK大河ドラマ『真田丸』 第7話 「奪回」で、草刈正雄扮する真田昌幸がつぶやいたセリフです。
僕は生徒たちによく
「できないと思ったら絶対に出来ないんだ」 と言っていました。
できないと思ったら,絶対にできない
数学の文章問題が出ると、 もうこれは出来ないと、最初からあきらめる生徒が少なくないのです。できないと諦めたら 、もう道は閉ざされてしまいます。
考えようとしません。 思考停止です。 もちろん いろいろ工夫しようともしません。 これでできるはずがないのです。
出来ると思った人は いろいろ工夫します。その中から、問題を解く 道がひらかれる可能性が出てくるのですね。
僕は
「できないと思ったら絶対にできない」と言っていましたが、内容的には同じ意味でも
「最後まであきらめなかった者だけに、道は開ける」
という言い回しはかっこいいですね。
僕も そう言えば良かった。
スポンサーサイト
| ホーム |