数日前のことです。フェイスブックのメッセンジャーを開くと「フィルター済み」というボタンがありました。何気なく、そのボタンを押すと、未読のメッセージが10通ほど、あらわれました。
ぴっくりポンです。
ほとんどの人が知らない人です。
中には、迷惑メールもありますが、そうでないのがほとんど。
ぼくのブログを読んだり、ぼくの教材を使ったりしての感想などが添えられています。長文のメールがだいぶあります。
それは、失礼なことをしたと思い、急いで返事を出しました。謝罪の言葉も添えて。
ほとんどの人から、ぼくの非礼を責めることなく、暖かいメールが返ってきました。一安心です。
以下はぼくの推理も含めてのことです。
たぶん、フェイスブックが、まったくの他人と思われる人からのメッセージをシャットアウトし、フィルターをかけているのでしょう。
フェイスブック友達でもなく、共通の友達もいない場合です。
ぼくは、セルフ子かな、と思われる人を見つけたとき、まずメッセージを送り、セルフ子だと確認できたら、友達になるようにしています。だから、共通の友達がいる場合には、まだ友達になっていなくても届くのだと思われます。
ぼくの場合は、教材を使ったり、ぼくのブログを読んだりして後、フェイスブックでぼくの名前を検索し、そしてメッセージを送ったのでしょう。そのような方は、フェイスブック友達でもないし、共通の友達もいません。
そういうメッセージにはフィルターをかけてしまうのですね。
いま、スマホでそのフィルターのページを開こうとしたのですが、どこから入ればいいのか見つかりません。数日前に開いたのは偶然ですね。
PCだと、メッセージを開き、一番下の「すべてを見る」をクリックし、「もっと見る」→「フィルター済み」に進むと見ることができます。
みなさんもチェックしてみてください。
ぴっくりポンです。
ほとんどの人が知らない人です。
中には、迷惑メールもありますが、そうでないのがほとんど。
ぼくのブログを読んだり、ぼくの教材を使ったりしての感想などが添えられています。長文のメールがだいぶあります。
それは、失礼なことをしたと思い、急いで返事を出しました。謝罪の言葉も添えて。
ほとんどの人から、ぼくの非礼を責めることなく、暖かいメールが返ってきました。一安心です。
以下はぼくの推理も含めてのことです。
たぶん、フェイスブックが、まったくの他人と思われる人からのメッセージをシャットアウトし、フィルターをかけているのでしょう。
フェイスブック友達でもなく、共通の友達もいない場合です。
ぼくは、セルフ子かな、と思われる人を見つけたとき、まずメッセージを送り、セルフ子だと確認できたら、友達になるようにしています。だから、共通の友達がいる場合には、まだ友達になっていなくても届くのだと思われます。
ぼくの場合は、教材を使ったり、ぼくのブログを読んだりして後、フェイスブックでぼくの名前を検索し、そしてメッセージを送ったのでしょう。そのような方は、フェイスブック友達でもないし、共通の友達もいません。
そういうメッセージにはフィルターをかけてしまうのですね。
いま、スマホでそのフィルターのページを開こうとしたのですが、どこから入ればいいのか見つかりません。数日前に開いたのは偶然ですね。
PCだと、メッセージを開き、一番下の「すべてを見る」をクリックし、「もっと見る」→「フィルター済み」に進むと見ることができます。
みなさんもチェックしてみてください。
スポンサーサイト
| ホーム |