CDの音楽などをパソコンで取り込み、スマホに同期させ、聴く方法を書きます。
基本的なことについては、あちこちのページに書いてあります。
ただ、その通りにすると、ファイルの形式がWMA(Windows Media Audio)になります。
ぼくの使っているスマホはそのWMAを読みとらないようです。それで、聞くことができません。
MP3ファイルにする必要があります。その方法を書いてあるページは見つからなかったので、ここに書きます。
まず、CDを挿入し、Windows Madia Player を開きます。
次がポイントです。
上、左にある「整理」をクリック。
「オプション」をクリック。
「音楽の取り込み」をクリック。
「形式」の右の▼をクリックしし、「MP3」をクリックし、選択します。
「適用」「OK]を押して、そこは終了。
(一度、MP3を選択すると、次回からは自動的にそれになるようです)
後は、多くのページで紹介しているとおりです。
「CDの取り込み」をクリックし、取り込みます。少し時間がかかります。
スマホとPCをつなぎます。
「同期」をクリック。
次もぼくがとまどったところです。
いったん、左の「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」のページを開いて、そこから同期させたいファイルやフォルダをドラッグします。
そして、「同期の開始」
それで終了です。
なお、同期させて直後にスマホを開いても、同期させたファイルが見つからないことがあります。
そのときには、スマホのプレーヤーアプリをいったん終了させてから、再度開くと見つかります。
(そこにいたるまでの道のり)
ぼくは、教えてくれる知人がいないので、独学でやっています。教えてくれる人がいれば楽なのですが、それにいたるまでは大変でした。
Windows Madia Player をつかって、ICレコーダーにCDの音楽などを取り入れることはでき、聴くこともできました。
同じ要領で、スマホでも、と思ってやったのですが、聞けません。
試行錯誤の結果、ファイル形式のせいだと気づきました。
ぼくのスマホはWMA形式は読みとらないようです。
それで、無料のアプリで、WMA形式を読みとるのを探し出し、スマホにダウンロードしました。うまくいきました。
しかし、しばらくすると、試用期間が過ぎたので、購入しなさい、とのこと。
「無料」というのは、無料試用期間がある、という意味だったのです。インチキだなあと思いました。
お金を出すのはいやなので、別の方法をさがしました。WMA形式を読みとる無料のアプリはないようなので、
PCで、WMA形式をMP3に変換するソフトを見つけ、ダウンロードし使いました。うまくいきました。
聞けるようになったのです。
でも、変換するのも手間がかかるので、もっと簡単な方法はないか、と探したところ、上の方法が見つかりました。
そこにたどりつくまでは、結構大変でした。
基本的なことについては、あちこちのページに書いてあります。
ただ、その通りにすると、ファイルの形式がWMA(Windows Media Audio)になります。
ぼくの使っているスマホはそのWMAを読みとらないようです。それで、聞くことができません。
MP3ファイルにする必要があります。その方法を書いてあるページは見つからなかったので、ここに書きます。
まず、CDを挿入し、Windows Madia Player を開きます。
次がポイントです。
上、左にある「整理」をクリック。
「オプション」をクリック。
「音楽の取り込み」をクリック。
「形式」の右の▼をクリックしし、「MP3」をクリックし、選択します。
「適用」「OK]を押して、そこは終了。
(一度、MP3を選択すると、次回からは自動的にそれになるようです)
後は、多くのページで紹介しているとおりです。
「CDの取り込み」をクリックし、取り込みます。少し時間がかかります。
スマホとPCをつなぎます。
「同期」をクリック。
次もぼくがとまどったところです。
いったん、左の「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」のページを開いて、そこから同期させたいファイルやフォルダをドラッグします。
そして、「同期の開始」
それで終了です。
なお、同期させて直後にスマホを開いても、同期させたファイルが見つからないことがあります。
そのときには、スマホのプレーヤーアプリをいったん終了させてから、再度開くと見つかります。
(そこにいたるまでの道のり)
ぼくは、教えてくれる知人がいないので、独学でやっています。教えてくれる人がいれば楽なのですが、それにいたるまでは大変でした。
Windows Madia Player をつかって、ICレコーダーにCDの音楽などを取り入れることはでき、聴くこともできました。
同じ要領で、スマホでも、と思ってやったのですが、聞けません。
試行錯誤の結果、ファイル形式のせいだと気づきました。
ぼくのスマホはWMA形式は読みとらないようです。
それで、無料のアプリで、WMA形式を読みとるのを探し出し、スマホにダウンロードしました。うまくいきました。
しかし、しばらくすると、試用期間が過ぎたので、購入しなさい、とのこと。
「無料」というのは、無料試用期間がある、という意味だったのです。インチキだなあと思いました。
お金を出すのはいやなので、別の方法をさがしました。WMA形式を読みとる無料のアプリはないようなので、
PCで、WMA形式をMP3に変換するソフトを見つけ、ダウンロードし使いました。うまくいきました。
聞けるようになったのです。
でも、変換するのも手間がかかるので、もっと簡単な方法はないか、と探したところ、上の方法が見つかりました。
そこにたどりつくまでは、結構大変でした。
スポンサーサイト
| ホーム |