最近は電池の飛行機への持ち込みがとても厳しくなっています。 Amazon などで電池の入った機器を注文すると、船便になり、配達されるまでとても時間がかかります。
ベトナム旅行に行きましたが、今回はデジタルカメラは持たず、スマートフォンのカメラを使うことにしました。
それで電池を早く消耗しそうです。充電池(モバイルバッテリー)を持って行くことにしました。
そこで、どのようにして飛行機に持ち込むのかです。
インターネット上を色々検索しました。たくさんの情報が得られました。
それをいくつか読んで、これは国によって違うかもしれない、またどんどん変わっているかもしれない、だからネット上の情報がそのまま使えるとは限らないなと思いました。
僕は電話をかけるのが大嫌いです。でも仕方がありません。
旅行社に問い合わせをしました。電話に出た人は、すぐには答えられず、調べてから折り返し電話するとのこと。
電池の容量などをたずねられました。容量によってちがうのかも。
専門の旅行社の人でも簡単には答えられないものなのですね。やはり電話をして良かった。
だいぶ経ってから電話がありました。
持ち込み用の手荷物に充電池は入れるように、飛行機に預けるものには入れないようにとのこと。
その通りにしました。全く問題ありませんでした。
スマートフォンの電池が切れたのは5日間の旅行のうち1日だけ。そこでその1日は充電池が役に立ちました。
使ったのは1日だけでしたが、充電池を持っていたおかげで、電池の消耗を気にすることなく 旅を楽しむことができました。よかった。
ベトナム旅行に行きましたが、今回はデジタルカメラは持たず、スマートフォンのカメラを使うことにしました。
それで電池を早く消耗しそうです。充電池(モバイルバッテリー)を持って行くことにしました。
そこで、どのようにして飛行機に持ち込むのかです。
インターネット上を色々検索しました。たくさんの情報が得られました。
それをいくつか読んで、これは国によって違うかもしれない、またどんどん変わっているかもしれない、だからネット上の情報がそのまま使えるとは限らないなと思いました。
僕は電話をかけるのが大嫌いです。でも仕方がありません。
旅行社に問い合わせをしました。電話に出た人は、すぐには答えられず、調べてから折り返し電話するとのこと。
電池の容量などをたずねられました。容量によってちがうのかも。
専門の旅行社の人でも簡単には答えられないものなのですね。やはり電話をして良かった。
だいぶ経ってから電話がありました。
持ち込み用の手荷物に充電池は入れるように、飛行機に預けるものには入れないようにとのこと。
その通りにしました。全く問題ありませんでした。
スマートフォンの電池が切れたのは5日間の旅行のうち1日だけ。そこでその1日は充電池が役に立ちました。
使ったのは1日だけでしたが、充電池を持っていたおかげで、電池の消耗を気にすることなく 旅を楽しむことができました。よかった。
スポンサーサイト
| ホーム |