1月29日(月)放送のクローズアップ現代
“ドラレコ”革命 ~危険な運転を炙り出せ~
を見ました。
すごいですね。
交通死亡事故で交差点に青信号で進入したと主張する運転手。ドライブレコーダーを見せられて嘘をついていましたと白状しました。
ドライブレコーダーは動かしがたい証拠になります。
さて妻のKyokoはよく物を置いた場所を忘れます。
数日前は財布をどこに置いたか分からずに探し回っていました。
昨日は生ごみ入れの蓋が見つからないと言って探し回っていました。
そこで、僕が冗談に、頭にドライブレコーダーをつけたらいいんじゃないかと提案しました。
生ゴミを捨てに行った時の映像を再生すればどこに蓋をおいたのかすぐ見つかります。財布もすぐに見つかるでしょう。
現実になれば面白い。額にカメラを置くと恥ずかしいので目立たないところにつけることができるかもしれません。
さてそれを推し進めていくと怖い空想が頭に浮かびます。
ミステリー番組で殺人事件が起こった時、アリバイ探しが始まりますね。「殺人の起こった日時にどこで何をしていましたか」と刑事たちが捜査をします。
ドライブレコーダーを個人が身につけていれば、その時間のドライブレコーダーを提出してくださいと言えば、すぐに白黒がはっきりします。
殺人現場が記録されているかもしれません。
さらに推し進めていると、さらに恐ろしい空想。
独裁者が国民皆にドライブレコーダーを設置することにします。それは 当局に見ることができるようになっている。
そして「あなたは総理大臣の悪口を言いましたね」と証拠を突きつけられて監獄行き。
今の安倍なら実際にやってしまいそうで怖い。
“ドラレコ”革命 ~危険な運転を炙り出せ~
を見ました。
ドライブレコーダーが捉えた決定的瞬間が、事故の真相究明につながるケースが相次いでいる。さらに“ドラレコ”の進化は「危険運転をするドライバー」や、「事故が起きやすい場所」の傾向を明らかにしようとしている。映像に加え、自動車の挙動を場所や時刻とともに記録しているためだ。番組では、研究機関と共同で“ドラレコ”が記録した膨大な走行データを独自に分析。危険運転の実態に迫り、命を守るためのヒントを探る。
すごいですね。
交通死亡事故で交差点に青信号で進入したと主張する運転手。ドライブレコーダーを見せられて嘘をついていましたと白状しました。
ドライブレコーダーは動かしがたい証拠になります。
さて妻のKyokoはよく物を置いた場所を忘れます。
数日前は財布をどこに置いたか分からずに探し回っていました。
昨日は生ごみ入れの蓋が見つからないと言って探し回っていました。
そこで、僕が冗談に、頭にドライブレコーダーをつけたらいいんじゃないかと提案しました。
生ゴミを捨てに行った時の映像を再生すればどこに蓋をおいたのかすぐ見つかります。財布もすぐに見つかるでしょう。
現実になれば面白い。額にカメラを置くと恥ずかしいので目立たないところにつけることができるかもしれません。
さてそれを推し進めていくと怖い空想が頭に浮かびます。
ミステリー番組で殺人事件が起こった時、アリバイ探しが始まりますね。「殺人の起こった日時にどこで何をしていましたか」と刑事たちが捜査をします。
ドライブレコーダーを個人が身につけていれば、その時間のドライブレコーダーを提出してくださいと言えば、すぐに白黒がはっきりします。
殺人現場が記録されているかもしれません。
さらに推し進めていると、さらに恐ろしい空想。
独裁者が国民皆にドライブレコーダーを設置することにします。それは 当局に見ることができるようになっている。
そして「あなたは総理大臣の悪口を言いましたね」と証拠を突きつけられて監獄行き。
今の安倍なら実際にやってしまいそうで怖い。
スポンサーサイト
| ホーム |