昨日6月21日木曜日午後3時から座喜味自治会館(公民館)で 老人会のサークル「うたごえ」初の活動を行いました。
これを発案したのは僕です。そしていろいろ 関わってきて僕も参加しています。
妻は老人会の役員をしています。
だいぶ前のことです。妻が、もっと楽しく気軽に参加できる老人会のサークルがあればいいのにと、言いました。
それで僕が「歌声喫茶をやったらどうか」と提案。
それはいいアイデアだと妻がすぐ乗ってきました。
ひとりで歌うカラオケとはちがい、みんなで歌うのです。
妻の 友人たちに呼びかけると賛同者もいました。
それで老人会サークルとして発足し、昨日 第1回の活動を始めたのです。
参加したのは僕も含めて5人。
座喜味自治会館には カラオケの機材があります。 それを自由に使っていいとのこと。新しい曲は入っていませんが、ぼくらが歌うには十分な曲が入っています。
会館の一室は、老人会の活動なら無料で使えます。
ということで昨日は楽しく行いました。
曲目は 、
高校3年生、学園広場、 いつでも夢を、 学生時代、 遠くへ行きたい、芭蕉布、上をむいて歩こう、下町の太陽、 愛燦燦、 川の流れのように、 君だけを、あの素晴らしい愛をもう一度、 さよならはダンスの後で、 などなど。順序は思いつくままに書き出しました。ぬけている歌もあるかも。
曲目は 参加者のリクエストでということでしたが、 ほとんど 上がらず、 2曲だけ。
そういうことも考えて、僕が色々 みんなで歌える曲を考えてきたのでそれをどんどん入力し、歌いました。
1時間ほどたっぷり 歌いました。みんな満足したとおもいます。
読谷村座喜味の老人会の会員なら誰でも参加できます。近くに会員の人がいたら呼びかけてください。


これを発案したのは僕です。そしていろいろ 関わってきて僕も参加しています。
妻は老人会の役員をしています。
だいぶ前のことです。妻が、もっと楽しく気軽に参加できる老人会のサークルがあればいいのにと、言いました。
それで僕が「歌声喫茶をやったらどうか」と提案。
それはいいアイデアだと妻がすぐ乗ってきました。
ひとりで歌うカラオケとはちがい、みんなで歌うのです。
妻の 友人たちに呼びかけると賛同者もいました。
それで老人会サークルとして発足し、昨日 第1回の活動を始めたのです。
参加したのは僕も含めて5人。
座喜味自治会館には カラオケの機材があります。 それを自由に使っていいとのこと。新しい曲は入っていませんが、ぼくらが歌うには十分な曲が入っています。
会館の一室は、老人会の活動なら無料で使えます。
ということで昨日は楽しく行いました。
曲目は 、
高校3年生、学園広場、 いつでも夢を、 学生時代、 遠くへ行きたい、芭蕉布、上をむいて歩こう、下町の太陽、 愛燦燦、 川の流れのように、 君だけを、あの素晴らしい愛をもう一度、 さよならはダンスの後で、 などなど。順序は思いつくままに書き出しました。ぬけている歌もあるかも。
曲目は 参加者のリクエストでということでしたが、 ほとんど 上がらず、 2曲だけ。
そういうことも考えて、僕が色々 みんなで歌える曲を考えてきたのでそれをどんどん入力し、歌いました。
1時間ほどたっぷり 歌いました。みんな満足したとおもいます。
読谷村座喜味の老人会の会員なら誰でも参加できます。近くに会員の人がいたら呼びかけてください。


スポンサーサイト
| ホーム |