ポーランドに行きました。
ポーランド旅行では ピアニストで作曲家のショパンに関連する 観光が多いです。
ジェラゾヴァヴォラではショパンの生家 に行きました 。
ワルシャワに戻り ショパンが暮らしていたというアパートを少なくとも3箇所は見ました。
ショパンがアルバイトでパイプオルガンを弾いていたと言う教会の外観も見ました。
ショパンがあしげく通ったとされる老舗レストラン ホノラトカで夕食も頂きました。
聖十字架教会の柱の中 には ショパンの心臓が 埋められているということで見学。
有名なピアニスト による生のピアノコンサートも 聴きました。
小さな部屋で僕らのツアー 客28名だけの観客です。 かなり贅沢なコンサート鑑賞でした。
ツアーの観光ルートの中には入っていないが ホテルの近くに ある ワジェンキ公園にはショパンの銅像が あるということを ツアー仲間から聞きました。 これで朝食前に 片道25分歩いて 見に行きました。
ショパンは僕でも知っている音楽家です。 多分ほとんど誰でも知っているでしょう。
学校で学んだからですね。 そして 聞きなれた曲もいくつかあります。
ほとんどの人が知っているのでショパン 関連の観光地が多いのでしょう。 ポーランドルの人もショパンを誇りに思っているのでしょうね。