キャッシュレスが進んでいますね。 僕はだいぶ前からキャッシュレスです。
スーパーのほとんどでクレジットカードが使えるようになっています。 クレジットカードが使えるところでは、それでレジを済ませます。
全く計算しません。 計算能力が落ちているだろうなと思います。
キャッシュレスの前も買い物で計算はほとんどしませんでした。
レジに商品を持って行くとレジの係の人が 打ち込んで合計金額を出してくれます。
その金額を支払うだけ。
ただ、表示された金額を見て、 いくらの紙幣を出せばいいのか、 は考えます。
また830円というのが出た場合1000円札と30円コインを出して200円お釣りをもらおうなどと考えたりもしました。
今はそういうことは全く考えません。 いくらであろうと クレジットカードを差し出すだけです。
以前は財布の中に お金がいくら入っているかを考え、 買い物をすることもありました。
クレジットカードは銀行と繋がっています。 それなりに多めに銀行には預けてあります。
僕が日頃買う金額ぐらいではなくならない。
だから何も考えないでクレジットカードを出すだけ。
これでは計算能力は衰えるばかりでしょう。
でも便利なのが好きな僕はこれからもクレジットカードを使うでしょう。