きのうは、恩納村仲泊にある「沖縄地中海タパスレストラン カサラティーダ」に行き、昼食をとりました。
お目当ての「カサラのランチボックス」はもう売れ切れのこと。前日ネットで見て、これにしようね、と言っていた妻は残念がっていました。
ぼくらが注文したのは、
お魚ランチ(マクブ(シロクラベラ) のソテー、スパイシーサルサソースで ¥1480)

と
OKIIINAWAパスタランチ(シャーベットトマトの冷製パスタ、ほんのり鰹のジャポネ仕立て \1380)

(食事が来たときはもっとトマトがきれいでした。)
おいしかったです。辛いのが大好きなぼくにとって、お魚ランチはよかった。
トマトが凍っていて、硬く、食べにくかったのがマイナス。時間をかければおいしくいただけるでしょうね。
お店の雰囲気、食事もよかったのですが、眺めがとてもいいです。テラスから見る沖縄の海はすばらしい。きのうもとてもいい色をしていました。

さて、きのうそこに出かけたのは、食事というよりもほかに目当てがありました。インターネットのFree Spotがあるというのをネットで知ったからです。
PCを買い換えました。今度のは無線LANです。レストラン、ホテルで、インターネットができるということなので、どんな感じなのか、やってみたかったのです。このレストランが比較的近くて、そして妻Kyoko好みなのでやってきたのです。
少しだけ戸惑ったのですが、比較的楽に繋がりました。暗号キーを入れることもありません。PCが電波をとらえるようで、画面上にレストランの名前が表れました。
特に調べるのはないので、繋がることだけを確認し、簡単なメールを自分宛に送りました。
もうひとつ。
ザウルス(シャープの小型PC)をもっています。これは無線LANでインターネットができます。
しかし、いろいろ試すのですが、まったく繋がりません。レストランだと繋がるのかな、と思ってやってきました。9割かた駄目だろうと思いながらです。駄目なのは、プロバイダーが対応していないのではないかと疑っていたからです。
でも、意外や意外、すぐにつながったのです。ぼくもびっくり。しかし、あらわれた字が細かすぎます。おまけにピンホールめがねを忘れてきたのです。期待していなかったからでしょうね。
それでも、つながることが分かっただけでも大成果。どうにかすれば塾でもザウルスを使ってインターネットをすることができそうです。
帰り途、58号線沿いから少し入るところにある、「シーレイク座喜味」に行きました。そういう面で好奇心の強いKyokoの希望です。分譲住宅の売り出しで最近よくコマーシャルをみます。
いい感じのところです。端のほうから海が見えます。きれいです。ただ、レイクというのは、長浜ダムのこと。それは知ってはいたのですが、湖という感じではないですね。

お目当ての「カサラのランチボックス」はもう売れ切れのこと。前日ネットで見て、これにしようね、と言っていた妻は残念がっていました。
ぼくらが注文したのは、
お魚ランチ(マクブ(シロクラベラ) のソテー、スパイシーサルサソースで ¥1480)

と
OKIIINAWAパスタランチ(シャーベットトマトの冷製パスタ、ほんのり鰹のジャポネ仕立て \1380)

(食事が来たときはもっとトマトがきれいでした。)
おいしかったです。辛いのが大好きなぼくにとって、お魚ランチはよかった。
トマトが凍っていて、硬く、食べにくかったのがマイナス。時間をかければおいしくいただけるでしょうね。
お店の雰囲気、食事もよかったのですが、眺めがとてもいいです。テラスから見る沖縄の海はすばらしい。きのうもとてもいい色をしていました。

さて、きのうそこに出かけたのは、食事というよりもほかに目当てがありました。インターネットのFree Spotがあるというのをネットで知ったからです。
PCを買い換えました。今度のは無線LANです。レストラン、ホテルで、インターネットができるということなので、どんな感じなのか、やってみたかったのです。このレストランが比較的近くて、そして妻Kyoko好みなのでやってきたのです。
少しだけ戸惑ったのですが、比較的楽に繋がりました。暗号キーを入れることもありません。PCが電波をとらえるようで、画面上にレストランの名前が表れました。
特に調べるのはないので、繋がることだけを確認し、簡単なメールを自分宛に送りました。
もうひとつ。
ザウルス(シャープの小型PC)をもっています。これは無線LANでインターネットができます。
しかし、いろいろ試すのですが、まったく繋がりません。レストランだと繋がるのかな、と思ってやってきました。9割かた駄目だろうと思いながらです。駄目なのは、プロバイダーが対応していないのではないかと疑っていたからです。
でも、意外や意外、すぐにつながったのです。ぼくもびっくり。しかし、あらわれた字が細かすぎます。おまけにピンホールめがねを忘れてきたのです。期待していなかったからでしょうね。
それでも、つながることが分かっただけでも大成果。どうにかすれば塾でもザウルスを使ってインターネットをすることができそうです。
帰り途、58号線沿いから少し入るところにある、「シーレイク座喜味」に行きました。そういう面で好奇心の強いKyokoの希望です。分譲住宅の売り出しで最近よくコマーシャルをみます。
いい感じのところです。端のほうから海が見えます。きれいです。ただ、レイクというのは、長浜ダムのこと。それは知ってはいたのですが、湖という感じではないですね。

- 関連記事
-
- ウウクイ,旧盆 (2009/09/04)
- バイキング弁当 (2009/08/31)
- 沖縄地中海タパスレストラン カサラティーダ (2009/08/16)
- カチャーシー (2009/08/09)
- 宮古そば 愛 の骨汁 (2009/08/09)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |