きのう8月22日(土)ときょう23日(日)の両日朝の10時から、セルフ塾ルフ塾で沖縄県統一プレ入試(模擬試験)を行いました。きのうは、国語、理科、英語の3科目、きょうは社会、数学の2科目です。

きのうは一人が大幅遅刻。家に電話をしたのですが、とりません。後で電話が来ました。「すぐおいで!」と答えました。
彼が来たのが1時限目の国語がもうすぐ終わろうとするころ。寝坊したようです。国語はいまは受けないで、2時限目からみんなといっしょにテストを受け、明日、みんなが終わってから国語はしようと告げました。
その他は、問題なく進みました。
今回は、1,2年の範囲。
セルフ塾の夏期学習は、実際に出た過去問題を解いています。数学は特に3年の後半、これから学ぶ範囲が中心です。三平方の定理、二次関数、相似など。だからプレ入試に向けての学習にはなっていません。少し不利かな。
このプレ入試の結果は9月14日に届く予定です。それを受けて、セルフ塾では17日(木)に保護者面談を行い、データを見ながら進路の話などをする予定にしています。

きのうは一人が大幅遅刻。家に電話をしたのですが、とりません。後で電話が来ました。「すぐおいで!」と答えました。
彼が来たのが1時限目の国語がもうすぐ終わろうとするころ。寝坊したようです。国語はいまは受けないで、2時限目からみんなといっしょにテストを受け、明日、みんなが終わってから国語はしようと告げました。
その他は、問題なく進みました。
今回は、1,2年の範囲。
セルフ塾の夏期学習は、実際に出た過去問題を解いています。数学は特に3年の後半、これから学ぶ範囲が中心です。三平方の定理、二次関数、相似など。だからプレ入試に向けての学習にはなっていません。少し不利かな。
このプレ入試の結果は9月14日に届く予定です。それを受けて、セルフ塾では17日(木)に保護者面談を行い、データを見ながら進路の話などをする予定にしています。
- 関連記事
-
- 窓を開けるねこ (2009/08/30)
- 塾でゲーム (2009/08/26)
- 沖縄県統一プレ入試行う (2009/08/23)
- 漢字検定、実施 (2009/08/21)
- セルフニュース 232号を発行 (2009/08/20)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |