読谷中学1年が、新型インフルエンザのため学年閉鎖となりました。連休になるので、そのまま静まればとも思いますが、どうなることやら。
さて、学級閉鎖、学年閉鎖などのときの塾の出席について、次のようにいたします。
本人が、インフルエンザにかかった場合は、もちろんきちんと休んで直してから来るようにしてください。
本人は元気な場合、出欠の判断は保護者におまかせいたします。つまり、休んでもいいし、出てきてもいいというとこです。休む場合は、連絡ください。
休んだ場合、欠席扱いにはいたしません。つまり出席すべき日としないということです。
欠席扱いにするかどうかは、5ポイント休暇、年間出席率にも影響するので、生徒にとっても関心のあることだと思います。
では、新型インフルエンザもこれからとも思います。手洗い、うがいなどをして、お気をつけてください。
さて、学級閉鎖、学年閉鎖などのときの塾の出席について、次のようにいたします。
本人が、インフルエンザにかかった場合は、もちろんきちんと休んで直してから来るようにしてください。
本人は元気な場合、出欠の判断は保護者におまかせいたします。つまり、休んでもいいし、出てきてもいいというとこです。休む場合は、連絡ください。
休んだ場合、欠席扱いにはいたしません。つまり出席すべき日としないということです。
欠席扱いにするかどうかは、5ポイント休暇、年間出席率にも影響するので、生徒にとっても関心のあることだと思います。
では、新型インフルエンザもこれからとも思います。手洗い、うがいなどをして、お気をつけてください。
- 関連記事
-
- 漢字検定(学校)合格者 (2009/09/25)
- 漢字検定、合格証書など届く (2009/09/19)
- 新型インフルエンザ、休みについて (2009/09/19)
- 保護者面談に91.7% (2009/09/18)
- セルフニュース 233号 発行 (2009/09/18)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |