http://selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-1200.htmlへの返事が届きました。
(以下は,ぼくの返事です)
お子さんに,セルフ塾のことを話されたとのこと,ありがとうございます。
お子さんの反応もうれしいですね。近くでしたら,ぜひ入塾してもらいたいところです。
国語の文型というのは,国文法のことでしょうか。国文法も自学自習できるようにしています。もっと手直ししたいな,と思いながらもなかなか手がつけられずにいます。ただ,自学するには,市販のものよりずっといいと思っています。
国語の読解は,自分で作りきれないので,市販の「くもんの基礎固め100%」を使っています。
子どもにセルフ塾の話しをしました
興奮していました
自学自習を進める それも学校の内容に沿って
これ これ
こういった所に行きたい
公文は省かれてるところがいっぱいだからね…
図形やらないし
って
国語の文型の教材も自学自習方式ですか?
(以下は,ぼくの返事です)
お子さんに,セルフ塾のことを話されたとのこと,ありがとうございます。
お子さんの反応もうれしいですね。近くでしたら,ぜひ入塾してもらいたいところです。
国語の文型というのは,国文法のことでしょうか。国文法も自学自習できるようにしています。もっと手直ししたいな,と思いながらもなかなか手がつけられずにいます。ただ,自学するには,市販のものよりずっといいと思っています。
国語の読解は,自分で作りきれないので,市販の「くもんの基礎固め100%」を使っています。
- 関連記事
-
- セルフ塾はフレキシブルワーク (2009/10/01)
- 歴史検定合格おめでとう (2009/09/26)
- こういった所に行きたい (2009/09/25)
- 漢字検定(学校)合格者 (2009/09/25)
- 漢字検定、合格証書など届く (2009/09/19)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |