いま,中学3年生は学年末テストにむけての学習に励んでいます。数学は「相似」がかなりのウエイトをしめています。
相似は,比ですから,田の字表が大活躍です。
「田の字」って何?
さて,
6:4=9:x を田の字表に入れると,下のようになります。
┌──┬──┐
│ 6 │ 4 │
├──┼──┤
│ 9 │ x │
└──┴──┘
縦にみると,6:9になっています。この比は簡単にして
2:3になりますね。
それで,田の字の枠を増やして,曲の字表にして
┌──┬──┬──┐
│ 2 │ 6 │ 4 │
├──┼──┼──┤
│ 3 │ 9 │ x │
└──┴──┴──┘
こうなると,真ん中をかくして
┌──┬──┐
│ 2 │ 4 │
├──┼──┤
│ 3 │ x │
└──┴──┘
2x=3×4 で,x=6をすぐに求めることができます。
相似は,比ですから,田の字表が大活躍です。
「田の字」って何?
さて,
6:4=9:x を田の字表に入れると,下のようになります。
┌──┬──┐
│ 6 │ 4 │
├──┼──┤
│ 9 │ x │
└──┴──┘
縦にみると,6:9になっています。この比は簡単にして
2:3になりますね。
それで,田の字の枠を増やして,曲の字表にして
┌──┬──┬──┐
│ 2 │ 6 │ 4 │
├──┼──┼──┤
│ 3 │ 9 │ x │
└──┴──┴──┘
こうなると,真ん中をかくして
┌──┬──┐
│ 2 │ 4 │
├──┼──┤
│ 3 │ x │
└──┴──┘
2x=3×4 で,x=6をすぐに求めることができます。
- 関連記事
-
- 「田の字表」は定義をはっきりと。 (2010/10/31)
- ほんとに田の字表はわかりやすい (2010/04/04)
- 田の字表,比を簡単にして (2010/01/05)
- 「田の字表」にカスタマーレビュー,星5つ (2009/08/01)
- 「田の字」って何? (2009/05/21)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |