前日は,3ー5の意味でした。
今度は-3-(-5)の意味を考えてみます。つまり,小さな負の数から大きな負の数をひくのです。
甘えん坊のAくん,3万円の借金があります(-3万円)。
大甘のお母さんが言いました。
「Aちゃん,もし借金があったら,お母さんが5万円分は肩代わりしてあげてもいいわよ」
これを聞いたAくん。こう考えました。
「いま借金は3万円だから,あと2万円は借金できるぞ」
それで,2万円を借金し(±2万円),手元に2万円,そして借金が5万円。その5万円はお母さんに肩代わりしてもらい,
2万円が残ったのでした。
■■■ー■■■■■
=■■■(■■□□)ー■■■■■
=□□
ぼくのテキストではまんがで説明しています。
わかる解けるできる中学数学1年
今度は-3-(-5)の意味を考えてみます。つまり,小さな負の数から大きな負の数をひくのです。
甘えん坊のAくん,3万円の借金があります(-3万円)。
大甘のお母さんが言いました。
「Aちゃん,もし借金があったら,お母さんが5万円分は肩代わりしてあげてもいいわよ」
これを聞いたAくん。こう考えました。
「いま借金は3万円だから,あと2万円は借金できるぞ」
それで,2万円を借金し(±2万円),手元に2万円,そして借金が5万円。その5万円はお母さんに肩代わりしてもらい,
2万円が残ったのでした。
■■■ー■■■■■
=■■■(■■□□)ー■■■■■
=□□
ぼくのテキストではまんがで説明しています。
わかる解けるできる中学数学1年
- 関連記事
-
- 3ー(-5),-3-(+5)の意味 (2008/02/25)
- -3-5 の意味 (2008/02/24)
- -3-(-5)の意味 (2008/02/23)
- 3ー5 の意味 (2008/02/22)
- すい体の体積はなぜ3分の1か (2008/02/06)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |