真夜中のスロージョギングを行っています。すべての生徒が帰って 11:30ごろから近くの農道を走ります。30分ぐらいかけてゆっくりゆっくり走るのです。
さて、ネコのよし子は散歩が大好きです。僕がスロージョギングのために塾をでると、どこからともなく出てきて、僕のあとをついてきます。ゆっくりゆっくり付いてくるので僕は走ることができずに、ゆっくり歩きます。
猫は勝手です。だから、ずっと歩くのではなく、あちこちで立ち止まります。草むらに入ってしばらく出てこなかったりもします。そういう時には、そのままほっておいて、ジョギングを始めようとするのですが、後ろの方で「待って!」という感じで鳴くのです。それを聞くと僕は走り出すことができず、またよし子のペースでゆっくりゆっくり歩きます。
仕方がないので、20分ぐらい近道をしていったんは塾に戻ります。
そして、よし子を塾の中に入れて、またスロージョギングに出かけるのです。20分ぐらいでも散歩をすると満足なのでしょうか、そのあとはついて来ません。
さて、ネコのよし子は散歩が大好きです。僕がスロージョギングのために塾をでると、どこからともなく出てきて、僕のあとをついてきます。ゆっくりゆっくり付いてくるので僕は走ることができずに、ゆっくり歩きます。
猫は勝手です。だから、ずっと歩くのではなく、あちこちで立ち止まります。草むらに入ってしばらく出てこなかったりもします。そういう時には、そのままほっておいて、ジョギングを始めようとするのですが、後ろの方で「待って!」という感じで鳴くのです。それを聞くと僕は走り出すことができず、またよし子のペースでゆっくりゆっくり歩きます。
仕方がないので、20分ぐらい近道をしていったんは塾に戻ります。
そして、よし子を塾の中に入れて、またスロージョギングに出かけるのです。20分ぐらいでも散歩をすると満足なのでしょうか、そのあとはついて来ません。
- 関連記事
-
- ねこの三四郎、ハブにかまれる (2010/03/15)
- 犬と猫が仲良く日なたぼっこ (2010/03/14)
- ねこの散歩に付き合う (2010/03/09)
- ねこの頭の悪さ (2010/01/20)
- 5日ぶりに三四郎帰る (2009/12/29)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |