



きょう午前10時、沖縄県県立高校入試の合格発表がありました。セルフ塾の受験生13人,全員合格です。桜満開。
読谷高校普通・・宮城 Ryota, 比嘉 Shun, 幸地 Yohei , 瀬名波 Yosuke , 與古田 Rina , 伊波 Ayaka , 桃原 Shoko , 新垣 Shoya , 村吉 Taiki
嘉手納高校総合・・・大城 Kanako
球陽高校理数・・・知花 Yuta
美里工業高校調理・・・岸本 Wakaho
浦添商業高校国際観光・・・前川 Yuka
きょう時間を間違えて,9時に嘉手納高校へ(生徒の情報が間違えていた)。新聞報道で10時とあったので,やはり,と思い,いったん塾に。
そして,10時に再び嘉手納高校へ。掲示板に近づきながら,○○3番を探すと,すぐに見つかりました。
「合格です」よかった。心配でした。Kanakoさんはいないか探しました。すぐには見つからなかったので,掲示板を撮しました。そして,再度探すと,いました。
「Yojiさん,受かったよ」とKanakkoさん。
一人だけの記念写真です。

その後,すぐに読谷高校に行きました。
心配の受験番号○○2番を探します。これもすぐに見つかりました。「よし,これで全員合格だ!」と思いました。心配だった2人が合格です。後は大丈夫だろうとそのとき思いました。
そこにShokoさんが「Yojiさん,受かったよ」とやってきました。「おめでとう」と言ってから,二人でセルフ塾の後のメンバーの番号を一人ひとり確認。全員ありました。
そして,そこにいた生徒7人で合格撮影。

塾にもどって,残り3人の連絡を待ちました。「高校合格発表,中間報告」を「セルフ塾中学部」の人にメールを送ると,美里工業と浦添商業の2人の合格が確認できました。後は,球陽高校の1人。
しばらく待っても連絡が来ないので,やきもきしていても仕方ないと思い,球陽高校にバイクを走らせました。大丈夫だとは思うのですが,確認しないと落ち着きません。
11時50分,球陽高校に到着。そして,○2番を確認。もう掲示板の前には人影はありませんでした。
その後,先ほど,12時30分,Yutaくんから合格報告の電話が入りました。
これで,全員合格です。1次で終わりました。
合格祝いは,予定通り25日に行います。
合格者へ送る言葉を募集中です。
- 関連記事
-
- 1年間「がんばた会」 (2010/03/26)
- お祝いのことば (2010/03/19)
- 桜満開,全員合格!!! (^_^)v (^_^)v (2010/03/18)
- 旅行は取りやめて良かったかも、 (2010/03/15)
- セルフニュース239号発行 (2010/03/15)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |