ぼくが書いた相対性理論入門書「塾長先生の相対性理論、わかる授業」の原稿を読んで、感想、間違い指摘、ご意見などをくださるモニターを募集いたします。
ぼくは、この半年余り、相対性理論を理解しようと、20冊近くの本を読んできました。そして、相対性理論を少しずつ理解するうちに、ぼくの方がもっと分かりやすい入門書を書くことができると思いました。そして、原稿を書きあげました。
分かりやすい入門書ができあがったと思います。中学卒業程度の知識と少し考える力のある人なら、理解できると思っています。これまでの入門書をはるかに上回る分かりやすさだと思っています。
ぼくはこれまで多くの小中学生向けの学習書を作ってきました。いいのができたと思っています。それは、実際に生徒に使わせて、何度も改訂を行ったからです。
でも、この相対性理論入門書を塾で中学生に読ませるわけにはいきません。卒業生には声をかけたいと思っていますが、・・・。
それで思いついたのが、セルフ塾のブログとmixiを読んでくださる読者の方に、モニターをお願いするということです。
希望する方は、メールでご住所とお名前を教えてください。原稿をお送りします(メールではなく、紙に印刷して)。そして、どんなことでもかまわないので、ご意見をください。ご意見をくださった方には、この原稿が本になったら、その本を贈呈いたします。
次の記事で、「まえがき」を転載します。参考にしてください。
塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(1)」
塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(2)」
塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(3)」
ぼくは、この半年余り、相対性理論を理解しようと、20冊近くの本を読んできました。そして、相対性理論を少しずつ理解するうちに、ぼくの方がもっと分かりやすい入門書を書くことができると思いました。そして、原稿を書きあげました。
分かりやすい入門書ができあがったと思います。中学卒業程度の知識と少し考える力のある人なら、理解できると思っています。これまでの入門書をはるかに上回る分かりやすさだと思っています。
ぼくはこれまで多くの小中学生向けの学習書を作ってきました。いいのができたと思っています。それは、実際に生徒に使わせて、何度も改訂を行ったからです。
でも、この相対性理論入門書を塾で中学生に読ませるわけにはいきません。卒業生には声をかけたいと思っていますが、・・・。
それで思いついたのが、セルフ塾のブログとmixiを読んでくださる読者の方に、モニターをお願いするということです。
希望する方は、メールでご住所とお名前を教えてください。原稿をお送りします(メールではなく、紙に印刷して)。そして、どんなことでもかまわないので、ご意見をください。ご意見をくださった方には、この原稿が本になったら、その本を贈呈いたします。
次の記事で、「まえがき」を転載します。参考にしてください。
塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(1)」
塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(2)」
塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(3)」
- 関連記事
-
- 塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(2)」 (2010/04/08)
- 塾長先生の「相対性理論」わかる授業の「まえがき(1)」 (2010/04/08)
- 相対性理論入門書、原稿のモニター募集 (2010/04/08)
- ミューオンくん (2010/04/06)
- どこを基準にするか? (2010/03/08)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |