昨夜、酒の場でYoshihiroくんが語ってくれた話です。おもしろかったので、ここに掲載します。
観光客2人が、読谷村字都屋にある食堂「読谷海産物レストラン」に行きました。
都屋の漁港のすぐ近くで、新鮮な海産物を食べさせてくれるという評判の店です。
上品さはほとんどなく、荒々しいのですが、沖縄らしい食堂です。
2人の観光客は、いろいろ迷ったあげく、2人とも「焼き魚定食」を注文しました。
ところが、出てきた焼き魚、明らかに大きさが異なるのです。小さい方が来たAさんは不満です。
それで、給仕のおばさんに言いました。
「ぼくの魚は小さいですよ」
それにおばさんは、まったく動じることなく答えました。
「あっ、それね。あなたの魚は『普通』。あっちの魚は『サービス』。あなたの魚が小さいわけではないですよ」
それにAさんは、言い返すこともできず、納得したそうです。
大きさがまったく異なる魚を堂々と出すというところが沖縄らしいと思います。
答えも名言ですね。
でも、小さい方にはてんぷら1つでも加えてくれたらいいですね。
http://rp.gnavi.co.jp/5440542/map/
観光客2人が、読谷村字都屋にある食堂「読谷海産物レストラン」に行きました。
都屋の漁港のすぐ近くで、新鮮な海産物を食べさせてくれるという評判の店です。
上品さはほとんどなく、荒々しいのですが、沖縄らしい食堂です。
2人の観光客は、いろいろ迷ったあげく、2人とも「焼き魚定食」を注文しました。
ところが、出てきた焼き魚、明らかに大きさが異なるのです。小さい方が来たAさんは不満です。
それで、給仕のおばさんに言いました。
「ぼくの魚は小さいですよ」
それにおばさんは、まったく動じることなく答えました。
「あっ、それね。あなたの魚は『普通』。あっちの魚は『サービス』。あなたの魚が小さいわけではないですよ」
それにAさんは、言い返すこともできず、納得したそうです。
大きさがまったく異なる魚を堂々と出すというところが沖縄らしいと思います。
答えも名言ですね。
でも、小さい方にはてんぷら1つでも加えてくれたらいいですね。
http://rp.gnavi.co.jp/5440542/map/
- 関連記事
-
- メキシカンハウス・リマレストラン (2010/08/15)
- サタZOOナイト (2010/08/15)
- あなたの魚は『普通』。あっちの魚は『サービス』 (2010/08/02)
- 蕎麦Cafeせい家 (2010/07/27)
- 曽根信一著「読谷山路を行く」 (2010/07/20)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |