沖縄民商の新年会、「基地の隣で」のあとで、英語の歌、「勝利を我等に We shall overcome」をうたいました。
この歌はご存じの方も多いかと思います。
アメリカの黒人公民権運動の中でよく歌われた歌だそうです。
We shall overcome. の shall は、最近ではShall we ~? Shall I ~?以外にはほとんど使われない単語です。
Shall we dance? は映画で有名になったセリフですね。
現在は未来をあらわすものは、すべてwillが使われます。
でもwillとshallはだいぶ違います。
shallは自然法則や歴史的法則で、必ずそういうことになるにきまっているという場合につかわれます。必然的です。
「私は今年59歳になります」という場合、
I shall be 59 years old. となります。
これは、ぼくが努力したから、そうしようと思うから 59歳になるわけではなく、自然の流れとして59歳になるわけです。
だから意思とは関係ないshallが使われたのです。それが今ではwillが使われるようになってきているのですが。
さて、
We shall overcome someday. という場合、
「私たちはいつの日か圧倒的に勝つことになっている」とでも訳したらいいでしょう。
これは「勝つつもりだ」という意味とはだいぶ違うわけです。歴史的な法則として、必然的に「勝つ」ことになっているんだ、という意味です。
去年、沖縄県知事選挙がありました。私たちはイハ洋一候補を立てて戦いました。しかし、残念ながら負けてしまいました。
でも、僕は思います。いつの日か必ず勝利する日が来ると。
そういう意味で、このWe shall overcome.というのはとてもぴったりした歌だと思います。
僕は1行だけ自分で歌詞をつけ加えました。
We shall be without bases someday.
私たちはいつの日か基地なしでいるだろう。
いつの日か基地がなくなる日が来るだろう。
勝利を我等にWe shall overcome
1
We shall overcome
We shall overcome
We shall overcome someday
(我らはいつの日か必ず勝利する)
(コーラス)
Oh deep in my heart(深く心で)
I do believe(私は強く信じる)
We shall overcome someday
We shall live in peace.
We shall live in peace.
We shall live in peace someday.
(我らはいつの日か平和に暮らす[平和は必ず訪れる])
(コーラス)
We shall be without bases.
We shall be without bases.
We shall be without bases someday.
(我らはいつの日か基地なしでいる
[基地は必ず撤去される])
(コーラス)
(1番にもどる)
この歌はご存じの方も多いかと思います。
アメリカの黒人公民権運動の中でよく歌われた歌だそうです。
We shall overcome. の shall は、最近ではShall we ~? Shall I ~?以外にはほとんど使われない単語です。
Shall we dance? は映画で有名になったセリフですね。
現在は未来をあらわすものは、すべてwillが使われます。
でもwillとshallはだいぶ違います。
shallは自然法則や歴史的法則で、必ずそういうことになるにきまっているという場合につかわれます。必然的です。
「私は今年59歳になります」という場合、
I shall be 59 years old. となります。
これは、ぼくが努力したから、そうしようと思うから 59歳になるわけではなく、自然の流れとして59歳になるわけです。
だから意思とは関係ないshallが使われたのです。それが今ではwillが使われるようになってきているのですが。
さて、
We shall overcome someday. という場合、
「私たちはいつの日か圧倒的に勝つことになっている」とでも訳したらいいでしょう。
これは「勝つつもりだ」という意味とはだいぶ違うわけです。歴史的な法則として、必然的に「勝つ」ことになっているんだ、という意味です。
去年、沖縄県知事選挙がありました。私たちはイハ洋一候補を立てて戦いました。しかし、残念ながら負けてしまいました。
でも、僕は思います。いつの日か必ず勝利する日が来ると。
そういう意味で、このWe shall overcome.というのはとてもぴったりした歌だと思います。
僕は1行だけ自分で歌詞をつけ加えました。
We shall be without bases someday.
私たちはいつの日か基地なしでいるだろう。
いつの日か基地がなくなる日が来るだろう。
勝利を我等にWe shall overcome
1
We shall overcome
We shall overcome
We shall overcome someday
(我らはいつの日か必ず勝利する)
(コーラス)
Oh deep in my heart(深く心で)
I do believe(私は強く信じる)
We shall overcome someday
We shall live in peace.
We shall live in peace.
We shall live in peace someday.
(我らはいつの日か平和に暮らす[平和は必ず訪れる])
(コーラス)
We shall be without bases.
We shall be without bases.
We shall be without bases someday.
(我らはいつの日か基地なしでいる
[基地は必ず撤去される])
(コーラス)
(1番にもどる)
- 関連記事
-
- もちが膨らむ (2011/02/13)
- Au chic parisien オ・シック・パリジャン (2011/02/03)
- 勝利を我等に We shall overcome (2011/01/25)
- 内間御殿(西原) (2011/01/23)
- 瀬長亀次郎さん (2011/01/14)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |