「2万5千分の1地形図と5万分の1地形図では,どちらがくわしいか」
の意味が分からないと中1のRさんがやってきました。
僕は少し考えてから、Rさんの似顔絵を簡単に描きました。
そしてその似顔絵の2分の1の大きさの絵を描きました。
また別に元の絵の4分の1の大きさの絵を描きました。
ここでは一太郎のイラスト集から借りてきた少女の顔を載せておきます。

そして、「この2分の1の絵と4分の1の絵では、どちらが詳しくかけると思う?」とRさんに尋ねました。
すぐに、2分の1の方をゆびさして、「こちらが(詳しい)」と答えました。
4分の1の絵の方が、2分の1の絵より小さくなるね。分母が大きいと小さな絵になる。
5万分の1地形図は、2万5千分の1地形図より小さくなるんだよ、と話すとすぐに理解できたようです。
セルフ塾の社会わかる教え方
「セルフ塾のブログ」の記事をまとめて、キンドルで出版しました。
の意味が分からないと中1のRさんがやってきました。
僕は少し考えてから、Rさんの似顔絵を簡単に描きました。
そしてその似顔絵の2分の1の大きさの絵を描きました。
また別に元の絵の4分の1の大きさの絵を描きました。
ここでは一太郎のイラスト集から借りてきた少女の顔を載せておきます。

そして、「この2分の1の絵と4分の1の絵では、どちらが詳しくかけると思う?」とRさんに尋ねました。
すぐに、2分の1の方をゆびさして、「こちらが(詳しい)」と答えました。
4分の1の絵の方が、2分の1の絵より小さくなるね。分母が大きいと小さな絵になる。
5万分の1地形図は、2万5千分の1地形図より小さくなるんだよ、と話すとすぐに理解できたようです。
セルフ塾の社会わかる教え方
「セルフ塾のブログ」の記事をまとめて、キンドルで出版しました。
- 関連記事
-
- 御成敗式目と武家諸法度の違い、 (2011/12/07)
- 「やませ」と「冷害」はどう違うか。「やませ」は風で「冷害」は災害 (2011/11/21)
- 「2万5千分の1地形図と5万分の1地形図では,どちらがくわしいか」 (2011/07/27)
- 屋良朝苗さん、個人的思い出 (2011/01/12)
- わいろは、お金で「成績あげて」というようなもの (2010/11/17)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |