中学3年生は、理科で天体について学びます。
夜、星をみてみましょう。
いま、夕方6時ごろ南西の空に明るく光っているのが、金星です。
そのころ、南の空に輝いているのが木星。
10時ごろ、東の空から上ってくる赤い星が火星です。
おととい、きのうと空を見て、それだろうな、と思い、
国立天文台のページで確認しました。
ぼくの推測通りでした。
南の空にオリオン座もきれいに見えますよ。
今日のほしぞら - 国立天文台
夜、星をみてみましょう。
いま、夕方6時ごろ南西の空に明るく光っているのが、金星です。
そのころ、南の空に輝いているのが木星。
10時ごろ、東の空から上ってくる赤い星が火星です。
おととい、きのうと空を見て、それだろうな、と思い、
国立天文台のページで確認しました。
ぼくの推測通りでした。
南の空にオリオン座もきれいに見えますよ。
今日のほしぞら - 国立天文台
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |