前の記事に書きましたが、腰が痛いです。
特に、寝ている状態から、立ち上がるときが大変です。かなりの激痛が走ります。
いろいろと体の向きなどを変えたりして、痛くないように試行錯誤しています。
その時に思い出したのが、つい先日見た NHKの「ためしてガッテン」です。
オリンピック選手直伝! 美ボディー&超健康ワザ
2012年07月04日放送
実は、おなかを引っ込めることをたびたびやっていました。バイクに乗りながら、お腹を引っ込めていたり。
それなのに、なぜ腰痛になってしまったのか、
それはさておき、起き上がるときなど、おなかを引っ込めてから起きあがってみました。
かなりいいです。痛みがなくなります。
たしかに「天然のコルセット」になっているようです。
特に、寝ている状態から、立ち上がるときが大変です。かなりの激痛が走ります。
いろいろと体の向きなどを変えたりして、痛くないように試行錯誤しています。
その時に思い出したのが、つい先日見た NHKの「ためしてガッテン」です。
オリンピック選手直伝! 美ボディー&超健康ワザ
2012年07月04日放送
おへそを引っ込めると「ある重要な筋肉」が働くのです。
それは、「腹横筋」。
腰周りを支え、姿勢を維持するのに重要な働きをする、いわば「天然のコルセット」です。
実は、おなかを引っ込めることをたびたびやっていました。バイクに乗りながら、お腹を引っ込めていたり。
それなのに、なぜ腰痛になってしまったのか、
それはさておき、起き上がるときなど、おなかを引っ込めてから起きあがってみました。
かなりいいです。痛みがなくなります。
たしかに「天然のコルセット」になっているようです。
- 関連記事
-
- 風邪で食欲減退することを研究し、ダイエットサプリメントを (2012/08/05)
- 零細業者は悲しいね。風邪をひいても休めない。 (2012/08/04)
- 「天然のコルセット」で腰の痛みが緩和 (2012/07/23)
- 僕も3足に (2012/07/22)
- 首里高校を26期の卒業アルバム (2012/07/12)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |