オスプレイ反対県民大会にKyokoと2人で参加しました。10万1000人の参加で成功したそうです。
翌日の新聞によると、参加者は離島を合わせて1万3千人だったとのことです。
さて、会場を回っていると叔父仲松庸全に出会いました。叔父は木陰で車いすに座っていました。おばSzk、兄Mto、従兄夫婦のTso,Knも一緒でした。
叔父は腰痛が激しく、歩くのもきつそうです。でも、僕は、この大会に彼は来るに違いないと思っていました。
叔父は沖縄人民党、日本共産党の立法院議員、県会議員をしていました。熱っぽく叔父が話しをするのを聞くのだがぼくは大好きです。
叔父なら官憲のひどい拷問にも屈しないだろうと思います。
これまでも県民大会には必ず参加してきました。だから、歩けなくてもどのようしてもをやってくるだろう、と思っていたのです。
叔父に「気力はまだまだですね」と声をかけると、
「枯れ木も山のにぎわいだよ」と返ってきました。

米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)配備に反対する県民大会が9日、同市の宜野湾海浜公園を主会場に開かれた。約10万1000人(主催者発表)が参加し、「安全性が確認できないオスプレイ配備は到底容認できるものではない」として、日米両政府に配備計画の撤回と、並行して普天間飛行場の閉鎖、撤去を求める決議を採択した。
MSN産経ニュース
翌日の新聞によると、参加者は離島を合わせて1万3千人だったとのことです。
大会は、同時開催の離島の石垣市、宮古島市両会場合わせて約10万3000人(主催者発表)が参加した。読売新聞
さて、会場を回っていると叔父仲松庸全に出会いました。叔父は木陰で車いすに座っていました。おばSzk、兄Mto、従兄夫婦のTso,Knも一緒でした。
叔父は腰痛が激しく、歩くのもきつそうです。でも、僕は、この大会に彼は来るに違いないと思っていました。
叔父は沖縄人民党、日本共産党の立法院議員、県会議員をしていました。熱っぽく叔父が話しをするのを聞くのだがぼくは大好きです。
叔父なら官憲のひどい拷問にも屈しないだろうと思います。
これまでも県民大会には必ず参加してきました。だから、歩けなくてもどのようしてもをやってくるだろう、と思っていたのです。
叔父に「気力はまだまだですね」と声をかけると、
「枯れ木も山のにぎわいだよ」と返ってきました。

- 関連記事
-
- 戦争、軍事基地に反対で,オスプレイ反対県民大会に参加 (2012/09/11)
- 県民大会にキャンピングチェア (2012/09/10)
- オスプレイ反対県民大会に、85歳の叔父も元気に参加。 (2012/09/09)
- オスプレイに反対県民大会、話題は、どうやっていくか (2012/09/09)
- 組踊「奇縁の巻」を鑑賞、昔と今、どちらが芸術的に高いか? (2012/09/08)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |