台風16号が去ったあとです。
妻に庭の木を片づけるように、言いつかりました。
庭に出るとなると、蚊の対策をしなければいけません。全身に虫よけゼルをたっぷり塗りました。そうしながらぼくは考えました。
僕は、ハブより蚊を怖がっているな、と。
ハブの毒は確かに恐ろしいです。でも、ハブは基本的に臆病で、攻撃的ではありません。人間を見ると逃げていきます。つかまえようとでもしない限り、ハブから襲うことはありません。
夜の散歩で、ハブに出あったことがこれまで何度もありますが、そのたびに、ハブの方が逃げていきました。
しかし、蚊はとても攻撃的です。庭に出たとたんに襲ってきます。小さくて目に入りません。どこからともなく飛んでくるのです。レーダーにつかまらな い敵機のようなものです。
ハブにかまれたことはまだありませんが、蚊に刺されたことは、もう数えきれません。
そう考えれば、ハブよりも蚊のほうが恐いと考えるのは当然ですね。
妻に庭の木を片づけるように、言いつかりました。
庭に出るとなると、蚊の対策をしなければいけません。全身に虫よけゼルをたっぷり塗りました。そうしながらぼくは考えました。
僕は、ハブより蚊を怖がっているな、と。
ハブの毒は確かに恐ろしいです。でも、ハブは基本的に臆病で、攻撃的ではありません。人間を見ると逃げていきます。つかまえようとでもしない限り、ハブから襲うことはありません。
夜の散歩で、ハブに出あったことがこれまで何度もありますが、そのたびに、ハブの方が逃げていきました。
しかし、蚊はとても攻撃的です。庭に出たとたんに襲ってきます。小さくて目に入りません。どこからともなく飛んでくるのです。レーダーにつかまらな い敵機のようなものです。
ハブにかまれたことはまだありませんが、蚊に刺されたことは、もう数えきれません。
そう考えれば、ハブよりも蚊のほうが恐いと考えるのは当然ですね。
- 関連記事
-
- ぼくも家では野党 (2013/03/07)
- ここ(滋賀県大津)には、観光客は来ないのかな (2012/10/30)
- 僕は、ハブより蚊を怖がっている (2012/10/27)
- 吉田松陰と二世議員 (2012/10/21)
- 停電とコンピューター、奮戦記 (2012/10/05)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |