理科の教材の音声解説の原稿を作っています。
紙芝居方式の解説なので、大量のイラストや写真が必要です。
ほとんどは、僕が下手なりに描いています。
さて、始祖鳥のイラストがないかと探していると、次のサイトに出会いました。
Pixabay
今回の音声解説のイラストは、本の出版にかかわっているので、商業用と思われます。だから、知的所有権の問題もあり、難しいところがあります。
でも、このサイトのものは商業用であっても、著作権のを気にすることなく、自由に使ってもいいとのこと。
恐竜の足跡化石、アンモナイトの化石、マンモスなどもありました。
これからいろいろを使っていけそうです。
ただ、まだまだ写真が不足しています。
示準化石として有名なビカリアやナウマンゾウなどはありません。
富士山、安山岩もありません。
僕のような素人が写した写真もアップできるようです。
身近な座喜味城跡や首里城などの写真をアップしたら、だれか利用してくれるかもしれません。
多くの人が参加し、まず身近な観光地などをアップしてみたらどうでしょうか。
紙芝居方式の解説なので、大量のイラストや写真が必要です。
ほとんどは、僕が下手なりに描いています。
さて、始祖鳥のイラストがないかと探していると、次のサイトに出会いました。
Pixabay
Pixabayについて
完全に無料で、しかも高品質の写真をウェブ上で見つけることは骨の折れる仕事です。
その主な理由は著作権や知的財産権の帰属問題のため、または単に写真の品質が不十分なためです。
そこで私たちはPixabay - 超高品質なパブリックドメイン画像のリポジトリ - を作成することにしました。
このサイトのすべての画像はデジタル画像、あるいは印刷用として、個人的にだけではなく商業使用にもオリジナル製作者の知的財産権の帰属を気にすることなく使用することができます。
あなたも参加しましょう!
あなた自身が撮影した写真をアップロードし、ここで共有することができます。Pixabayは、20言語で利用可能です。
そして、あなたの写真のおかげで世界中が利益をうけるのです!
今回の音声解説のイラストは、本の出版にかかわっているので、商業用と思われます。だから、知的所有権の問題もあり、難しいところがあります。
でも、このサイトのものは商業用であっても、著作権のを気にすることなく、自由に使ってもいいとのこと。
恐竜の足跡化石、アンモナイトの化石、マンモスなどもありました。
これからいろいろを使っていけそうです。
ただ、まだまだ写真が不足しています。
示準化石として有名なビカリアやナウマンゾウなどはありません。
富士山、安山岩もありません。
僕のような素人が写した写真もアップできるようです。
身近な座喜味城跡や首里城などの写真をアップしたら、だれか利用してくれるかもしれません。
多くの人が参加し、まず身近な観光地などをアップしてみたらどうでしょうか。
- 関連記事
-
- 美人時計の画像を、ブログに貼り付ける方法 (2012/12/24)
- 外付けハードディスク、一長一短 (2012/11/28)
- 商業用にも無料で使用できる写真のサイトPixabay (2012/11/18)
- SONYさんへ、こんなicレコーダーを作ってください。 (2012/10/17)
- 旅の行動記録、ICレコーダーの録音をPCで音声認識テキスト化 (2012/10/16)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |