僕の叔父夫妻仲松庸全、静子の「守ろう憲法9条」の詩「思えば」が
「日本共産党沖縄県議県議団だより 2013年1月第122号」に掲載されていますので、紹介いたします。
叔父の仲松庸全は、復帰前は琉球立法院議員、復帰後は沖縄県議会議員をつとめました。詩について、評する力はないので、掲載するだけにします。

「日本共産党沖縄県議県議団だより 2013年1月第122号」に掲載されていますので、紹介いたします。
守ろう憲法9条
思えば 仲松庸全、静子
思えば
神の国とか、神風とか
神話の果ては
地獄でした
原発は安全とか
基地は抑止力とか
吹きまくる神話も
つまりはいっしょです
憲法9条と
福島・沖縄の心が
鏡です
叔父の仲松庸全は、復帰前は琉球立法院議員、復帰後は沖縄県議会議員をつとめました。詩について、評する力はないので、掲載するだけにします。

- 関連記事
-
- 「天仁屋バン崎の海岸一帯の褶曲」 (2013/02/03)
- 2013年 スイマチ 首里まちに♪ 響け筝の音 ~新春の調べ~ (2013/01/28)
- 叔父夫妻仲松庸全、静子の「守ろう憲法9条」 (2013/01/24)
- 平成25年(2013年)度県立高等学校、推薦入学・連携型入学志願状況 (2013/01/18)
- 座喜味公園そばに野鳥ゴイサギ (2013/01/17)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |