2月2日(土)、天仁屋バン崎の褶曲の帰り、地中海料理の店に入りました。Kyokoと二人です。
ハーフコース(2,500円)を注文。Kyokoが魚、ぼくが肉。どうせ、半分ずつ交換して食べるつもり。
そして、パスタとスープも。
ハーフコースでしたが、結構な量があり、おなかいっぱいになりました。
パン3種類もアチコーコーでおいしかったです。
地元の食材を使っています。肉にはブルーベリーのソース。粒のままのブルーベリーで、おいしいソースでした。
デザートがおいしかったとKyokoは満足。
なかなかいい雰囲気で、おいしい食事をすることができました。ちょっと改まって、デートなどにはいい店です。







ハーフコース(2,500円)を注文。Kyokoが魚、ぼくが肉。どうせ、半分ずつ交換して食べるつもり。
そして、パスタとスープも。
ハーフコースでしたが、結構な量があり、おなかいっぱいになりました。
パン3種類もアチコーコーでおいしかったです。
地元の食材を使っています。肉にはブルーベリーのソース。粒のままのブルーベリーで、おいしいソースでした。
デザートがおいしかったとKyokoは満足。
なかなかいい雰囲気で、おいしい食事をすることができました。ちょっと改まって、デートなどにはいい店です。







関連ランキング:オーベルジュ | 恩納村
- 関連記事
-
- 琉球新報に、叔父仲松庸全のインタビュー記事 (2013/02/15)
- 沖縄県平成25年度県立高等学校入学者選抜志願・合格状況 (2013/02/07)
- オベルジュ・ボンヌ・シェール・ラウー(Auberge Bonne Chere RAOUT (2013/02/05)
- 名護市指定文化(天然記念物)大浦のイチョウ (2013/02/03)
- 「天仁屋バン崎の海岸一帯の褶曲」 (2013/02/03)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |