☆〒901-2127沖縄県浦添市屋富祖3-7-12プラザ88-6
★電話(090-9782-3591)
毎月、第4土曜日は模合「親雲上(ぺーちん)会」です。2月23日は浦添まで行きました。
たいていは北谷でやっていますが、浦添にもメンバーがいるので、今回はその近くで。
沖縄民謡の店です。
すき焼きの食べ放題、飲み放題で \3000の会費でした。
おいしいく、量もたっぷり。
食べ放題なので、つい食べ過ぎてしまいます。
9時からは、沖縄民謡のライブもありました。飛び入りで歌うのも歓迎とのことで、みんな次々に舞台に上がってい歌いました。
詠った人が次に歌う人を指名するので、大変です。
最初は、Nk根さんの「黄金の花」、次は、Kd川さんが歌いましたが、マイナーな玄人の歌なので、歌名は覚えていません。
その後、B瀬さんの「白浜節」、Nk嶺さんの「なーくにー」、Nk地さんの「はいさい、おじさん」、Sk川さんの「二見情話」は、Jn子さんの「涙(なだ)そうそう」。
僕は、Ym本さんといっしょに喜名昌吉の「花」をうたいました。
民謡のジャンルだと、何でもリクエストにこたえることができる演奏家でした。
とても楽しいひとときを過ごしました。
前の記事では「居酒屋日ひーちゃん」のことを書きました。この土曜、日曜は連続で飲み会でした。











★電話(090-9782-3591)
毎月、第4土曜日は模合「親雲上(ぺーちん)会」です。2月23日は浦添まで行きました。
たいていは北谷でやっていますが、浦添にもメンバーがいるので、今回はその近くで。
沖縄民謡の店です。
すき焼きの食べ放題、飲み放題で \3000の会費でした。
おいしいく、量もたっぷり。
食べ放題なので、つい食べ過ぎてしまいます。
9時からは、沖縄民謡のライブもありました。飛び入りで歌うのも歓迎とのことで、みんな次々に舞台に上がってい歌いました。
詠った人が次に歌う人を指名するので、大変です。
最初は、Nk根さんの「黄金の花」、次は、Kd川さんが歌いましたが、マイナーな玄人の歌なので、歌名は覚えていません。
その後、B瀬さんの「白浜節」、Nk嶺さんの「なーくにー」、Nk地さんの「はいさい、おじさん」、Sk川さんの「二見情話」は、Jn子さんの「涙(なだ)そうそう」。
僕は、Ym本さんといっしょに喜名昌吉の「花」をうたいました。
民謡のジャンルだと、何でもリクエストにこたえることができる演奏家でした。
とても楽しいひとときを過ごしました。
前の記事では「居酒屋日ひーちゃん」のことを書きました。この土曜、日曜は連続で飲み会でした。











- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |