司馬遼太郎の「関ケ原」を読んでいます。面白いです。
人間描写が面白い。石田三成、徳川家康の人物がよくわかります。
この、天下分け目の戦い、関ケ原で、なぜ石田三成が負けたのか、この人物像から、とてもよく理解できます。
この中で、石田三成は、次のような人物だと描写されています。
それと、全く逆な感じで徳川家康の人間像が描かれています。
そのことをKyokoに話すと、
「石田三成は、まるで(日本)共産党みたいだね」と言いました。
考えてみるとそのとおりです。
僕は,長年共産党を支持してきました。
正しいことを主張しているはずですが、なかなか国民に受け入れてもらっていません。
石田三成的性格のためなのかもしれません。
ジジ・アマさんからコメントをいただきました。ここにアップします。
人間描写が面白い。石田三成、徳川家康の人物がよくわかります。
この、天下分け目の戦い、関ケ原で、なぜ石田三成が負けたのか、この人物像から、とてもよく理解できます。
この中で、石田三成は、次のような人物だと描写されています。
自分は正しいこと、正義を行っているのだ、という強い自信を持っている。
自分の利益を追求するのではない。
正しいことを言ったら、ほかの人も理解し、自分の味方になると思っている。
相手の感情を全く無視して、ストレートに物を言う。
人間の心の扱いが下手である。おだてたり、操ろうという気がない。
裏工作をせず、正攻法で攻める。
自分が下手(したて)に出ることがない。
それで、他人からは横柄な奴だと思われ、にくまれる。
それと、全く逆な感じで徳川家康の人間像が描かれています。
そのことをKyokoに話すと、
「石田三成は、まるで(日本)共産党みたいだね」と言いました。
考えてみるとそのとおりです。
僕は,長年共産党を支持してきました。
正しいことを主張しているはずですが、なかなか国民に受け入れてもらっていません。
石田三成的性格のためなのかもしれません。
ジジ・アマさんからコメントをいただきました。ここにアップします。
石田三成
お久しぶりです。日本史はあまりよくわかりませんが、
NHKの大河ドラマで石田三成を演じた俳優に興味が
あって、(冬ソナの声優だった ^^v)石田三成に好感
もっている、いわゆるミーハーおばさんです。
日本共産党・・・そうくるか!ってかんじですが。
描写されている石田三成像では・・・
彼は、アスペルガー症候群に間違いない❣
現代では10人に一人というアスペルガー症候群
きっと、どの時代でも苦労したと思う。
ということは、
日本共産党も組織的アスペ?
私も大支持者ですが・・・❣
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment

このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2013/04/05/Fri 15:12[EDIT]

ジジ・アマ さん、コメント、ありがとうございます。
石田光成は、アスペルガー症候群
たぶん、そうでしょうね。
ぼくもそれかな。
このコメント、記事に付け加えますね。
石田光成は、アスペルガー症候群
たぶん、そうでしょうね。
ぼくもそれかな。
このコメント、記事に付け加えますね。
selfyojji | URL | 2013/04/05/Fri 13:39[EDIT]

お久しぶりです。日本史はあまりよくわかりませんが、
NHKの大河ドラマで石田光成を演じた俳優に興味が
あって、(冬ソナの声優だった ^^v)石田光成に好感
もっている、いわゆるミーハーおばさんです。
日本共産党・・・そうくるか!ってかんじですが。
描写されている石田光成像では・・・
彼は、アスペルガー症候群に間違いない❣
現代では10人に一人というアスペルガー症候群
きっと、どの時代でも苦労したと思う。
ということは、
日本共産党も組織的アスペ?
私も大支持者ですが・・・❣
NHKの大河ドラマで石田光成を演じた俳優に興味が
あって、(冬ソナの声優だった ^^v)石田光成に好感
もっている、いわゆるミーハーおばさんです。
日本共産党・・・そうくるか!ってかんじですが。
描写されている石田光成像では・・・
彼は、アスペルガー症候群に間違いない❣
現代では10人に一人というアスペルガー症候群
きっと、どの時代でも苦労したと思う。
ということは、
日本共産党も組織的アスペ?
私も大支持者ですが・・・❣
ジジ・アマ | URL | 2013/04/05/Fri 11:09[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |