拙著「ひとりで学べる理科中学1年」が今月6月末には発売になる予定です。
それには、僕の音声による講義が付いています。朝日学生新聞社のホームページで聞くことができます。
その録音をこれまでやってきましたが、やっと終了しました。
それを朝日学生新聞社のスタッフが、いろいろ加工、構成し、紙芝居の音声講座に仕上げてくれることになっています。
おかげでいいのができそうです。
その過程で僕にも、修正や注文などがあるでしょうが、一応終了し、ほっとしています。
今後、小学3年算数の出版の話もあるので、その原稿作りにさっそく取り掛からなければいけません。
まだまだ忙しい日が続きます。
それには、僕の音声による講義が付いています。朝日学生新聞社のホームページで聞くことができます。
その録音をこれまでやってきましたが、やっと終了しました。
それを朝日学生新聞社のスタッフが、いろいろ加工、構成し、紙芝居の音声講座に仕上げてくれることになっています。
おかげでいいのができそうです。
その過程で僕にも、修正や注文などがあるでしょうが、一応終了し、ほっとしています。
今後、小学3年算数の出版の話もあるので、その原稿作りにさっそく取り掛からなければいけません。
まだまだ忙しい日が続きます。
- 関連記事
-
- 最高席次(2013年度1学期中間テスト) (2013/06/19)
- セルフっ子、Ernさんが塾に (2013/06/14)
- 「ひとりで学べる理科中学1年」音声録音終了 (2013/06/13)
- セルフ塾で英語検定 3人が中体連欠席、15人が受検 (2013/06/09)
- 英語検定(セルフ塾)の時間 (2013/06/05)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |