まゆっしー さんから質問メールをいただきました。
ありがとうございます。
中学生で、簡単な方程式が解けるということで説明します。
さて、単位の換算は、「田の字表」を使うと、とても簡単にできます。
「田の字表」とは何かは、次のページを読んでください。
「田の字表」とは何か?
まず、面積から。
m²をcm²に直すやり方。
まず、1m²は何cm²かをきちんと押さえます。
これは、正方形の面積で考えます。
1辺が1mの正方形の面積が1m²ですね。
1mは100cmです。
1辺が1mの正方形は、1辺が100cmの正方形と同じです。
1辺が100cmの正方形の面積は10000cm²です。
だから、1m²=10000cm²
いいですね。
では、「例1 : 0.3m²は何cm² か?」
田の字表に整理します。
整理のしかたは縦は対応する値、横は同じ単位
1m²=10000cm²
0.3m²=xcm²
だから田の字表では、次のようになります。
斜めにかけて=で結びます。
x=0.3×10000=3000cm²
「例2 : 300cm²は何m² か?」
1m²=10000cm²
xm²=300cm²
田の字表は次の通り
ななめにかけて=で結ぶと
10000x=1×300
x=300/10000=0.03m²
次に体積、1m³は何cm³かをきちんと押さえます。
これは、立方体の体積で考えます。
1辺が1mの立方体の体積がが1m³ですね。
1辺が100cmの立方体の体積は1000000cm²です。
だから、1m³=1000000cm³
「例3 : 0.003m³は何cm³ か?」
田の字表に整理します。
1m³=1000000cm³
0.003m³=xcm³
田の字表では、次のようになります。
方程式は、x=0.003×1000000=3000cm³
「例4 : 30000cm³は何m² か?」
1m³=1000000cm²
xm²=30000cm²
田の字表は次の通り
ななめにかけて=で結ぶと
1000000x=1×30000
x=30000/1000000=0.3m³
mm、km などもこの要領でできます。
ありがとうございます。
面積と体積の単位換算が苦手
私は面積と体積の単位換算が苦手です。たまに単位換算ができないといけない文章問題とかが出てきたときにまったくわからないで凄い悪い点をとってしまうときがあるんです
どうしたら簡単にわかりやすく覚えられるのでしょうか?
教えてください
中学生で、簡単な方程式が解けるということで説明します。
さて、単位の換算は、「田の字表」を使うと、とても簡単にできます。
「田の字表」とは何かは、次のページを読んでください。
「田の字表」とは何か?
まず、面積から。
m²をcm²に直すやり方。
まず、1m²は何cm²かをきちんと押さえます。
これは、正方形の面積で考えます。
1辺が1mの正方形の面積が1m²ですね。
1mは100cmです。
1辺が1mの正方形は、1辺が100cmの正方形と同じです。
1辺が100cmの正方形の面積は10000cm²です。
だから、1m²=10000cm²
いいですね。
では、「例1 : 0.3m²は何cm² か?」
田の字表に整理します。
整理のしかたは縦は対応する値、横は同じ単位
1m²=10000cm²
0.3m²=xcm²
だから田の字表では、次のようになります。
10000cm² | xcm² |
1m² | 0.3m² |
斜めにかけて=で結びます。
x=0.3×10000=3000cm²
「例2 : 300cm²は何m² か?」
1m²=10000cm²
xm²=300cm²
田の字表は次の通り
10000cm² | 300cm² |
1m² | xm² |
ななめにかけて=で結ぶと
10000x=1×300
x=300/10000=0.03m²
次に体積、1m³は何cm³かをきちんと押さえます。
これは、立方体の体積で考えます。
1辺が1mの立方体の体積がが1m³ですね。
1辺が100cmの立方体の体積は1000000cm²です。
だから、1m³=1000000cm³
「例3 : 0.003m³は何cm³ か?」
田の字表に整理します。
1m³=1000000cm³
0.003m³=xcm³
田の字表では、次のようになります。
1000000cm³ | xcm³ |
1m³ | 0.003m³ |
方程式は、x=0.003×1000000=3000cm³
「例4 : 30000cm³は何m² か?」
1m³=1000000cm²
xm²=30000cm²
田の字表は次の通り
1000000cm² | 30000cm² |
1m³ | xm² |
ななめにかけて=で結ぶと
1000000x=1×30000
x=30000/1000000=0.3m³
mm、km などもこの要領でできます。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment

よければ、次のページも読んでください。参考になるかと思います。
面積の単位の換算、「たて何cmか横何cmか、自分で勝手に決めろ」法
http://selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-3859.html
面積の単位の換算、「たて何cmか横何cmか、自分で勝手に決めろ」法
http://selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-3859.html
selfyojji | URL | 2014/03/02/Sun 00:07[EDIT]

お役にたてたようで、うれしいです。
selfyojji | URL | 2014/03/01/Sat 02:00[EDIT]

ありがとうございます。
おかげでテストで悪い点を取ることはないと思います!
おかげでテストで悪い点を取ることはないと思います!
まゆっしー | URL | 2014/02/28/Fri 20:41[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |