10月25日土曜日
きょうも雨です。
ルル島の南西に位置する港町スティーブストンに行きました。
25番のバスに座ってKyokoと話していると、前に座っていた父娘の父親が後を振り向き、語りかけてきました。日本人で日本語を話していたからとのこと。
バスと列車を乗り継ぎ、港町スティーブストンに。
まず、かつての日本人街で、日系人船大工・村上音吉氏の旧宅などがあるところに行きました。缶詰工場もあります。
日本人がここでもよくがんばっていたんだなと思います。


そして、フィッシャーマンズ・ワーフのあたり。小さな舟で魚などを売っています。新鮮なのでしょう。

そして、そこで昼食。
その後、国定史跡、ジョージア湾缶詰工場に行きましたが、ハロウィンの特別企画のため、ふつうの見学はできないとのことでした。

100円ショップのダイソーへ。これで3回目です。
きょうも雨です。
ルル島の南西に位置する港町スティーブストンに行きました。
25番のバスに座ってKyokoと話していると、前に座っていた父娘の父親が後を振り向き、語りかけてきました。日本人で日本語を話していたからとのこと。
バスと列車を乗り継ぎ、港町スティーブストンに。
まず、かつての日本人街で、日系人船大工・村上音吉氏の旧宅などがあるところに行きました。缶詰工場もあります。
日本人がここでもよくがんばっていたんだなと思います。


そして、フィッシャーマンズ・ワーフのあたり。小さな舟で魚などを売っています。新鮮なのでしょう。

そして、そこで昼食。
その後、国定史跡、ジョージア湾缶詰工場に行きましたが、ハロウィンの特別企画のため、ふつうの見学はできないとのことでした。

100円ショップのダイソーへ。これで3回目です。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |