セルフっ子のK吾くんと、トロントの居酒屋でいっしょにビールを飲み、食事をし、楽しく語らいました。注文などお店の人とのやりとりは全部彼がやりました。
ぼくらがカナダに来たのは10月の初め、彼は9月に来たそうです。それにしては英語の上達が早いですね。年齢のせいもあるかもしれません。やはり、若いのは学ぶのが速い。
彼は、ワーキングホリデイでここにいて、レストランで働いているとのこと。
その約1週間後に、彼の働いているお店に行きました。ヤング駅の近くの東京グリルというと日本食の店です。
午後1時30分ごろでしたが、忙しそうでした。客の応対はK吾くんだけがやっていて、厨房には数人いるようです。
それでも、後で話を聞くと、「Yojiさんたちは忙しいピークを過ぎてから来てくれたので助かった」と言っていました。
もちろん、お客とのやりとりは英語です。スムーズとはまだいえないでしょうが、一所懸命に理解しようと努め、きちんと確認しています。テイクアウトする人もいます。間違えると大変ですから、彼も真剣です。
そうする姿を見て、思いました。このように英語を使っていると英語が上達するのだろうな、と。
前に書きましたが、英語を使わなくても、カナダではある程度生活することができます。だから、無理にでも英語を使う環境に自らをおかなければいけないのでしょう。
ただ、ぼくの年齢ではワーキングホリデイはできません。30歳までだったでしょうか。
自分で生活費を稼ぎ、そして英語会話を身につけることもできる、ワーキングホリデイは若い人におすすめですね。
ぼくのカナダでの行動は、写真付きでFaceBookで紹介しています。
facebookのYojiのページ
ぼくらがカナダに来たのは10月の初め、彼は9月に来たそうです。それにしては英語の上達が早いですね。年齢のせいもあるかもしれません。やはり、若いのは学ぶのが速い。
彼は、ワーキングホリデイでここにいて、レストランで働いているとのこと。
その約1週間後に、彼の働いているお店に行きました。ヤング駅の近くの東京グリルというと日本食の店です。
午後1時30分ごろでしたが、忙しそうでした。客の応対はK吾くんだけがやっていて、厨房には数人いるようです。
それでも、後で話を聞くと、「Yojiさんたちは忙しいピークを過ぎてから来てくれたので助かった」と言っていました。
もちろん、お客とのやりとりは英語です。スムーズとはまだいえないでしょうが、一所懸命に理解しようと努め、きちんと確認しています。テイクアウトする人もいます。間違えると大変ですから、彼も真剣です。
そうする姿を見て、思いました。このように英語を使っていると英語が上達するのだろうな、と。
前に書きましたが、英語を使わなくても、カナダではある程度生活することができます。だから、無理にでも英語を使う環境に自らをおかなければいけないのでしょう。
ただ、ぼくの年齢ではワーキングホリデイはできません。30歳までだったでしょうか。
自分で生活費を稼ぎ、そして英語会話を身につけることもできる、ワーキングホリデイは若い人におすすめですね。
ぼくのカナダでの行動は、写真付きでFaceBookで紹介しています。
facebookのYojiのページ
- 関連記事
-
- ルナ島へ??? (2014/12/19)
- カナダからレインボー橋を渡り、アメリカへ、そして帰る (2014/12/18)
- 若い人におすすめ、ワーキングホリデイ (2014/12/17)
- いろんな人種がいるトロント (2014/12/15)
- 海外にいても、命日に花を贈る (2014/12/13)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |