国会参考人 3人全員が 違憲であるとした安保法案、それでも 合憲と言い張る安倍首相は駄々っ子でしかありません。
国語という科目は、数学、英語などの科目にくらべると 正解 、不正解がはっきりしませんね。
Aくんは国語が得意です。国語の答案を返してもらいました。 一問だけ不正解になっています。 そこが○なら 100点満点です。 とてもくやしく思っています。
読み返してみると、 自分の解答のほうが正しいのではないか、 と 思えてきました。先生の解釈がまちがえているんだと 考えました。
それで塾の国語担当の講師に 問題と答案をみせて、尋ねました。
その講師は 、「やはりこれは 先生の方が正しいよ。 あなたの答えなら、僕でも 不正解にするな」 と答えました。
それでも納得いきません。それでお父さんに尋ねてみることにしました。お父さんはいつでもAくんの味方です。おまけにお父さんは高校の国語の教師をしています。
お父さんは、じっくり読んでから言いました。
「あなたの言うのも 理解できるけど、 ここはやはり先生の方が正しいよ」
ここまで来たら 自分の それは不正解だと思うべきですね。 これが正解だ と駄々っ子でしかありません。国語は得意だといっても、専門家ではないのです。
安倍首相は政治家です。 憲法の専門家ではありません。 憲法の専門家が3人とも 憲法に違反している と言っているのですから、 そこは素直に それにしたがうべきです。
この法案を通したいという気持ちが先行して、不正のものでも正しいと言い張っているだけです。
ただ、正しくないこと でも正しいものとして数の力で押し切ることができるんだと考えているから、やっかいなものです。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |