今年 2015年は平成27年ですね。 僕が生まれたのは1952年昭和27年です。
昭和になってから僕が生まれた年までの長さと、平成になってからの今までの長さが同じになったのです。
僕は昭和27年に生まれたので、その前のことはもちろん経験していません。その27年間は、とてもはるか昔のことのように感じていました。
昭和元年から僕が生まれた 昭和27年までの歴史は とても激しいものです。 戦争に突き進み、激しい戦争を行い、そして戦後の 復興という道。
それは 僕は書物の上でしか知ることは出来ません。だから、昭和元年というのは、ぼくにとってははるか昔のことだったのです。
平成になり、27年が経過しました。
確かに、「昭和は遠くなりにけり」ではあります。
平成元年には ベルリンの壁が崩壊しています。 昭和天皇が死去、そしてまた漫画家の手塚治虫さん、美空ひばりさんも亡くなっています。中国の天安門事件もありました。
それらのことは とても鮮明に記憶しています。もう27年もたったのだという感じで、確かに昔のことです。が、そんなに遠くはありません。
当時 僕は36歳。若かった。現在は63歳。
平成になっての27年を振り返ってみると、確かにかなり昔のことではありますが、 ぼくにとっては、はるか彼方の昔のことではないのです。
平成になってからのこの27年というのは 自分の体験として感じるところがあるからでしょうね。
ということは、僕が生まれたのは、昭和になってそんなに遠いということではなかったのだな、と感じています。
時の流れの 長さを比較して面白いと思っています。
昭和になってから僕が生まれた年までの長さと、平成になってからの今までの長さが同じになったのです。
僕は昭和27年に生まれたので、その前のことはもちろん経験していません。その27年間は、とてもはるか昔のことのように感じていました。
昭和元年から僕が生まれた 昭和27年までの歴史は とても激しいものです。 戦争に突き進み、激しい戦争を行い、そして戦後の 復興という道。
それは 僕は書物の上でしか知ることは出来ません。だから、昭和元年というのは、ぼくにとってははるか昔のことだったのです。
平成になり、27年が経過しました。
確かに、「昭和は遠くなりにけり」ではあります。
平成元年には ベルリンの壁が崩壊しています。 昭和天皇が死去、そしてまた漫画家の手塚治虫さん、美空ひばりさんも亡くなっています。中国の天安門事件もありました。
それらのことは とても鮮明に記憶しています。もう27年もたったのだという感じで、確かに昔のことです。が、そんなに遠くはありません。
当時 僕は36歳。若かった。現在は63歳。
平成になっての27年を振り返ってみると、確かにかなり昔のことではありますが、 ぼくにとっては、はるか彼方の昔のことではないのです。
平成になってからのこの27年というのは 自分の体験として感じるところがあるからでしょうね。
ということは、僕が生まれたのは、昭和になってそんなに遠いということではなかったのだな、と感じています。
時の流れの 長さを比較して面白いと思っています。
- 関連記事
-
- 猫と難民 (2016/01/22)
- 色鉛筆やクレヨンに肌色はない (2016/01/16)
- 今年は平成27年 僕が生まれたのは 昭和27年 (2015/11/17)
- ノルマとしてテレビ録画を見る (2015/11/03)
- DRETEC 10キータイマー 「シンプティ」 ホワイト T-181WT (2015/10/26)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |