今年の流行語大賞が発表されました。
「アベ政治を許さない」「 シールズ」などが入りましたね。
僕が選んだ流行語大賞は
「ウチナーンチュ、ウシェーテー、ナイビランドー」
「沖縄の人を、なめては、いけませんよ」
です。
5月17日 の沖縄県民大会で、翁長沖縄県知事が 述べた言葉です。 丁寧な言い方ではありますが、 強い意志を感じます。
今年の沖縄を象徴する言葉 だと思います。
「ウシェーイン」には、なめる、バカにする、あなどる、
などの意味があります。
「アベ政治を許さない」「 シールズ」などが入りましたね。
僕が選んだ流行語大賞は
「ウチナーンチュ、ウシェーテー、ナイビランドー」
「沖縄の人を、なめては、いけませんよ」
です。
5月17日 の沖縄県民大会で、翁長沖縄県知事が 述べた言葉です。 丁寧な言い方ではありますが、 強い意志を感じます。
今年の沖縄を象徴する言葉 だと思います。
「ウシェーイン」には、なめる、バカにする、あなどる、
などの意味があります。
- 関連記事
-
- 沖縄観光への「民泊」活用 県は環境づくり推進を (2016/02/03)
- "Nan kuru nan saa" (2016/01/11)
- 流行語大賞に「ウチナーンチュ、ウシェーテー、ナイビランドー」 (2015/12/12)
- 池原芳英さん製作比謝橋の模型 (2015/11/29)
- イタリアンやフレンチ、ポルトガル料理が楽しめる「モンカフェ」 (2015/11/28)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |