今朝の琉球新報に次の記事が載っていました。
共産、独自候補取り下げる方針 民主の安保法対応が条件
その方針を歓迎します。
ぼくは、きのうのブログに
参議院選挙一人区では日本共産党は全ての候補者を おろしたほうがいいかも
を書きました。
ぼくが考えていたことを共産党も考えていたのだということを知り、うれしくなりました。
1人区で取り下げたことにより、その本気度が国民に伝わて、比例区、複数区で、伸びる可能性があります。がんばってもらいたい。
しかし、政党のエゴを捨てて、候補者を取り下げるという思い切った方針、びっくりぽんですね。
共産、独自候補取り下げる方針 民主の安保法対応が条件
共産党は20日、臨時幹部会を党本部で開き、夏の参院選で32ある改選1人区での独自候補取り下げをめぐり協議した。民主党の公認候補などと競合する選挙区では候補者の安全保障関連法廃止への姿勢などを判断基準に、両党の合意に基づき取り下げる方針で一致。党幹部は「思い切った対応を取る方針を確認した」と述べた。(以下略)
その方針を歓迎します。
ぼくは、きのうのブログに
参議院選挙一人区では日本共産党は全ての候補者を おろしたほうがいいかも
を書きました。
ぼくが考えていたことを共産党も考えていたのだということを知り、うれしくなりました。
1人区で取り下げたことにより、その本気度が国民に伝わて、比例区、複数区で、伸びる可能性があります。がんばってもらいたい。
しかし、政党のエゴを捨てて、候補者を取り下げるという思い切った方針、びっくりぽんですね。
- 関連記事
-
- 私達は、自由であるだけに、今回の選挙の責任は重い (2016/07/07)
- 平和こそが一番の経済政策 (2016/06/25)
- 「共産、独自候補取り下げる方針」歓迎 (2016/02/21)
- 参議院選挙一人区では日本共産党は全ての候補者を おろしたほうがいいかも (2016/02/20)
- 参議院選挙では 重複候補はできない (2015/12/27)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |