このブログは、毎日更新するようにしています。現在、9年目に入っています。
塾をやっているときには、生徒たちの行動がブログのテーマを教えてくれました。それで、1日に数回更新することも珍しくなかった。
セルフ塾を閉めて、2年が過ぎました。いまはテーマが決まりません。
これまで「水道方式」について書いてきました。それも終わってしまいました。
さあ、どうしようか。
とない知恵をしぼって考えたのが、英語の歌詞の解釈です。
できれば、ビートルズなどの歌詞にしたい。でも、著作権の問題がありますね。
それで、著作権切れの英語の歌詞をぼくなりに解釈していこうかな、と考えています。1日に少しずつ。
そうすれば、ぼくの英語の勉強にもなります。明日からでも始めます。
塾をやっているときには、生徒たちの行動がブログのテーマを教えてくれました。それで、1日に数回更新することも珍しくなかった。
セルフ塾を閉めて、2年が過ぎました。いまはテーマが決まりません。
これまで「水道方式」について書いてきました。それも終わってしまいました。
さあ、どうしようか。
とない知恵をしぼって考えたのが、英語の歌詞の解釈です。
できれば、ビートルズなどの歌詞にしたい。でも、著作権の問題がありますね。
それで、著作権切れの英語の歌詞をぼくなりに解釈していこうかな、と考えています。1日に少しずつ。
そうすれば、ぼくの英語の勉強にもなります。明日からでも始めます。
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |