これまでは、スマートフォンで撮った写真をブログに貼り付ける時には、少し面倒でした。
Googleフォトを使っています。スマートフォン、PCにフォトをインストールします。
スマホで写真を撮ると、パソコンと同期しているのですぐにPCでフォトで見ることができます。まだ使っていない人は是非 Google フォトを使ってみて下さい。おすすめです。
さて、これまではそのグーグルフォトの写真を一旦ダウンロードし、それを fc 2ブログの機能を使って写真をアップしていました。
めんどうくさがりのぼくは、 Google フォトからダウンロードせずにできる方法はないかと探していたら見つかりました。それを紹介します。
PC、Google フォトの写真一覧からアップする写真を選んでクリックして大きくします。
写真の上で右クリック。その中で「検証」を選びます。すると次のような画面になります。

右の文字の青いところの上で右クリック。そして「copy」→「copy outer HTML]をクリック。
そしてfc2ブログ編集画面に進みます。
そこの編集画面に、今コピーしたものを貼り付ければ、終了です。
たぶん、別のブログでも、同じ方法でできると思います。
とても簡単です。
画面の大きさは自分で修正することができます。
" width="735" height="414" を
" width="350" height="200"にすると、次の大きさになります。写真は2階のベランダから写した読谷村座喜味の風景です。
Googleフォトを使っています。スマートフォン、PCにフォトをインストールします。
スマホで写真を撮ると、パソコンと同期しているのですぐにPCでフォトで見ることができます。まだ使っていない人は是非 Google フォトを使ってみて下さい。おすすめです。
さて、これまではそのグーグルフォトの写真を一旦ダウンロードし、それを fc 2ブログの機能を使って写真をアップしていました。
めんどうくさがりのぼくは、 Google フォトからダウンロードせずにできる方法はないかと探していたら見つかりました。それを紹介します。
PC、Google フォトの写真一覧からアップする写真を選んでクリックして大きくします。
写真の上で右クリック。その中で「検証」を選びます。すると次のような画面になります。

右の文字の青いところの上で右クリック。そして「copy」→「copy outer HTML]をクリック。
そしてfc2ブログ編集画面に進みます。
そこの編集画面に、今コピーしたものを貼り付ければ、終了です。
たぶん、別のブログでも、同じ方法でできると思います。
とても簡単です。
画面の大きさは自分で修正することができます。
" width="735" height="414" を
" width="350" height="200"にすると、次の大きさになります。写真は2階のベランダから写した読谷村座喜味の風景です。
- 関連記事
-
- スマートフォンでは何ができるかを知ることが大切 (2016/10/14)
- 個人の電話番号をネットで手軽に検索 (2016/10/04)
- Google のフォトから fc 2ブログに簡単に写真を貼り付ける方法 (2016/09/02)
- 筆談もスマートフォンの音声認識で (2016/08/29)
- 比較的心安らか、バスの現在位置検索 (2016/08/24)
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |